「コーギーの抜け毛が多い原因は?」
「コーギーを飼っている人はどんな抜け毛対策をしているの?」
このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
そもそもコーギーは、ダブルコートで抜け毛が多い犬種の1つです。
特に春〜初夏、秋〜冬の毛が生え変わる「換毛期」は抜け毛が多くなるため、心配することはありません。
ただし、必要以上の抜け毛は、病気のサインであることも少なくなく、また、抜け毛を放置しているとアレルギーなどの原因となる可能性もあります。
そこで今回は、コーギーの抜け毛が多くなる主な原因を紹介するとともに、効果的な抜け毛対策、抜け毛掃除を楽にする方法を紹介します。
コーギーを飼っている方が知っておくべき内容になっているため、ぜひ参考にしてください。
【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキング|人気137種の評判&安全性を比較
コーギーは抜け毛が多い犬種
コーギーは足が短いなど特徴的な外見とともに、抜け毛が多い犬種として知られています。
コーギーの被毛は、上毛と下毛の2重構造から成り立っている「ダブルコート」と言い、これが抜け毛の多さの原因となっています。
ダブルコートは他の犬種にも見られますが、毛の量や毛質もコーギーの抜け毛の要因です。
柔らかく密度が高い下毛は、暖かさを保つ役割を果たしていますが、それと同時に家の中に毛が散らばりやすいといった特徴があります。
コーギーの換毛期の周期
コーギーの換毛期は、春〜初夏、秋〜冬の2回です。
換毛期とは、古い毛が抜けて、新しい毛に生え変わる段階のことを指します。
このため、換毛期には普段よりも大量の毛が抜けるのです。
家の中がコーギーの毛で覆われることも、換毛期の時期ならではの現象です。
コーギーを飼っている方にとっては、毛が舞う光景は見慣れたものでしょう。
ただし、以下でも詳しく解説しますが、コーギーの抜け毛を放置していると犬も人間もアレルギーの原因となることもあるため、定期的に掃除やブラッシングなどの対策が必要です。
コーギーの抜け毛が多くなる主な原因
コーギーの抜け毛の多さは一体、何が抜け毛の原因なのでしょうか。
以下では、コーギーの抜け毛が増える主な原因ついて詳しく解説します。
- 換毛期
- 栄養不足
- ストレス
- 病気
- 老化
換毛期
上述したようにコーギーは、春〜初夏、秋〜冬の2回、換毛期を迎えます。
換毛期の時期は古い毛が抜け、新しい毛が生えてくる過程となります。
換毛期はダブルコートの犬種に共通の現象で、短期間で大量の抜け毛が出ることが特徴です。
定期的なブラッシングで抜け毛を収集し、新しい毛の成長をサポートすることが重要です。
栄養不足
犬の健康や被毛のコンディションは食事に大きく影響されます。
栄養バランスが崩れていると、毛の健康が低下し、抜け毛が増加することも。
必要なビタミンやミネラル、良質なタンパク質を摂取させることで、コーギーの毛の健康を維持することができます。
適切なドッグフードの選択や、必要に応じてサプリメントを取り入れることも考慮しましょう。
抜け毛対策におすすめのドッグフード7選!フードの選び方や抜け毛の原因を解説
ストレス
ストレスはコーギーだけでなく、多くの犬種において抜け毛の原因となります。
環境の変化、飼い主の留守時間の増加、他のペットとの関係など、様々な要因でストレスを感じることがあります。
定期的な運動や適切な休息、または犬用のおもちゃなどでストレスを軽減させることが推奨されます。
病気
抜け毛の原因として、皮膚病やアレルギー、内分泌系の疾患など、さまざまな病気が考えられます。
異常な抜け毛や皮膚の変化を感じた場合は、早めに獣医師の診断を受けることが必要です。
早期発見・早期治療のためにも定期的な健康診断も行いましょう。
老化
コーギーも人間と同じく、年齢を重ねると体の機能が低下します。
老化に伴い、皮膚や毛の健康が低下し、抜け毛が増えることがあります。
高齢犬向けの食事やサプリメントで栄養補給を行い、日常生活でのサポートを通じて、老化による抜け毛を軽減することが可能です。
コーギーの抜け毛を放置すると危険
抜け毛はコーギーの特性として仕方がない部分ではありますが、放置すると意外なリスクが潜んでいることをご存知でしょうか。
抜け毛を放置することで、飼い主や家族、さらには犬自体にも影響が出る可能性があるのです。
アレルギーの原因になる
抜け毛は、単に見た目を損ねるだけでなく、アレルギーの原因となる可能性が高まり、健康上のリスクももたらします。
犬の抜け毛には、皮膚の細胞やダニ、ハウスダストなどのアレルギー物質が含まれることがあります。
これらが部屋中に広がることで、家族の誰かがアレルギー物質に反応してアレルギー症状を発症する恐れがあります。
特に、幼い子供や高齢者、元々アレルギー体質のある人はリスクが高まると言われています。
アレルギー症状としては、くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどが挙げられますが、重症化すると喘息のような呼吸困難を引き起こすことも。
このような症状が出た場合、すぐに医師の診察を受けることが大切です。
そして、これらの問題を予防するためにも、定期的なブラッシングや掃除、そして適切な頻度のシャンプーなどの対策が欠かせません。
抜け毛の対策をしっかりと行うことで、家族みんなが健やかに過ごせる環境を作る手助けとなります。
コーギーの抜け毛対策におすすめの方法
コーギーは、愛らしい姿と愛嬌ある性格は飼い主の心をつかむものがありますが、その一方で抜け毛の問題に悩まされることも少なくありません。
そのため、コーギーを家で飼う際、抜け毛対策は避けて通れない課題となります。
以下では、コーギーの抜け毛対策に効果的な方法を6つ紹介します。
紹介する対策を日常的に行うことで、家中の毛問題を大幅に軽減することが期待できます。
- ブラッシング
- トリミング
- シャンプー
- コロコロを使う
- ドッグフードを変える
- 服を着させる
ブラッシング
コーギーの抜け毛の管理・対策において最も基本的かつ効果的な手段は、日常的にブラッシングをしてあげることです。
特に、ダブルコートの犬であるコーギーは、一年を通して抜け毛が発生するため、毎日のブラッシングが理想的です。
ブラッシングには、スリッカーブラシが特におすすめ。
先端が鍵爪のような形をしており、コーギーの繊細な毛質に対しても、しっかりと抜け毛を取り除くことができます。
ただし、強くしすぎると皮膚にダメージを与える可能性があるため、優しくブラッシングしてあげることが大切です。
犬用ブラシのおすすめ12選!ブラッシングに人気のタイプを徹底紹介
トリミング
一般的に、コーギーはトリミングが不要な犬種とされています。
ただし、抜け毛を防止、減少させたい場合はトリミングをしてあげることも効果的です。
特に、毛が長いお腹やお尻周りは、汚れやすく抜け毛の原因ともなるため、定期的なトリミングが理想的。
ただし、全体的なサマーカットは皮膚を傷つけるリスクがあるため、家庭で行うのではなくトリミングサロンでカットしてもらいましょう。
シャンプー
綺麗な被毛を保つためには、定期的なシャンプーは欠かせません。
シャンプーには、汚れを取り除くだけでなく、抜け毛も同時に洗い流せるという2つの効果があります。
特に毛穴の汚れは抜け毛の原因となるため、定期的な洗浄が必須です。
しかし、洗いすぎると皮膚が乾燥してしまうこともあるため、月に1回〜2回など適切な間隔でのシャンプーと、シャンプー後の保湿ケアを心がけることが大切です。
犬用シャンプーのおすすめ12選を解説!無添加・オーガニックアイテムも紹介
コロコロクリーナーを使う
忙しくて中々ブラッシングができない、もしくはブラッシングを嫌がる場合、コロコロクリーナーの活用がおすすめです。
軽くマッサージする感覚で、被毛を撫でるだけで、抜け毛を手軽に取り除くことができます。
ただし、皮膚がかぶれてしまう可能性もあるため、使用する際には注意が必要です。
粘着度が軽いタイプのものを選び、使用後は必ず肌の様子をチェックしてあげましょう。
ドッグフードを変える
上述したように、犬の健康状態は食事によって大きく影響を受けます。
特に、皮膚や被毛の状態は食事の質に直結していると言っても過言ではありません。
ビオチンや高品質のタンパク質が含まれたドッグフードを選ぶことで、コーギーの被毛の健康をサポートすることができます。
不足しがちな栄養素を補給し、体質から抜け毛の問題にアプローチすることが、長期的な対策として効果的です。
抜け毛対策におすすめのドッグフード7選!フードの選び方や抜け毛の原因を解説
服を着させる
コーギーに洋服を着せることは、見た目の可愛さだけでなく、抜け毛対策としても効果的です。
洋服は、抜けた毛をキャッチしてくれる役割を果たすため、部屋中に毛が飛び散るのを軽減することができます。
ただしワンちゃんによっては、服を嫌がる子もいるため、その場合は着たら褒めるを繰り返すことで徐々に慣れてくれます。
また、長時間の着用は皮膚トラブルを引き起こす可能性があるため、適切な着脱のタイミングや、通気性の良い素材を選ぶことが重要です。
コーギーの抜け毛掃除を楽にする方法
家の中がコーギーの抜け毛でいっぱいになると、掃除の手間も増えます。
しかし、適切な方法や工夫で掃除を行うことで、この悩みを軽減することが可能です。
以下では、コーギーの抜け毛掃除を楽にする方法を詳しく紹介します。
- 抜け毛掃除グッズで定期的に掃除をする
- 部屋になるべく物を置かない
抜け毛掃除グッズで定期的に掃除をする
まず最も効果的なのは、抜け毛専用の掃除グッズを使用することです。
市販されているペット専用の掃除機やブラシは、抜け毛を効果的に取り除くことができるように設計されています。
特に、高性能な吸引力を持つ掃除機は、絨毯やソファに付着した抜け毛を効率よく取り除くことができます。
毎日簡単な掃除を行うだけでも、部屋に溜まっている抜け毛を大幅に減少させることができます。
部屋になるべく物を置かない
コーギーの抜け毛は、家具や小物にも付着しやすく、それらが多いと掃除の手間が増えてしまいます。
コーギーの抜け毛掃除を簡単にする方法として、部屋になるべく物を置かないという方法もあります。
不要な小物をなるべく減らし、床面や家具の上をスッキリと保つことで、抜け毛の掃除が格段に楽になります。
特に、毛が付きやすい絨毯やクッションは、定期的な掃除が必須です。
これらのアイテムを少なめにするか、容易に掃除ができる素材を選ぶことで、日々の抜け毛対策も効果的に行えます。
掃除を楽にするための工夫と併せて、愛犬の健康や快適な生活を考えることも重要です。
定期的なブラッシングやバランスの良い食事、適切なスキンケアを続けることで、抜け毛の量も減少させることが期待できます。
コーギーの抜け毛に関するよくある質問
以下では、コーギーの抜け毛に関するよくある質問を紹介します。
- コーギーの換毛期はいつ?
- コーギーの抜け毛対策のためのブラッシング頻度は?
- 服を着させることはコーギーの抜け毛対策になる?
コーギーの換毛期はいつ?
コーギーの換毛期は、主に春〜初夏、秋〜冬の2回あります。
これは、多くの犬種に共通する特徴で、換毛期には、古い毛が新しい毛に入れ替わるため、普段以上に大量の抜け毛が発生します。
特に春の換毛期には、冬の間に溜まった厚いアンダーコートが一気に抜けるため、家中が毛でいっぱいになることも。
この時期は、日々のブラッシングをこまめに行い、抜け毛を早めに取り除くことがポイントです。
コーギーの抜け毛対策のためのブラッシング頻度は?
コーギーの抜け毛対策でブラッシングを行う頻度は、毎日行ってもかまいません。
そもそもコーギーの毛質は、短めのトップコートと柔らかいアンダーコートの二重構造になっており、抜け毛が多い犬種です。
特に換毛期には、毎日のブラッシングが理想的です。
しかし、換毛期以外でも、週に2~3回はブラッシングを行うことで、抜け毛の量を減少させることができます。
また、ブラッシングはコーギーの皮膚の健康や血行促進にも役立つため、定期的に行うことをおすすめします。
服を着させることはコーギーの抜け毛対策になる?
コーギーに服を着せることは、一時的に抜け毛の飛散を防ぐ効果があります。
特に、家の中や車内での抜け毛が気になる場合、短時間の間だけ服を着せることで、毛の飛散を抑えることができます。
ただし、長時間服を着せていると、皮膚トラブルの原因になることもあるため、適切な時間を守り、こまめに服を脱がせることが重要です。
また、季節や気温に合わせた服装を選ぶことで、コーギーの快適さも保たれます。
コーギーの抜け毛対策はブラッシングが1番効果的
今回は、コーギーの抜け毛の原因と対策を紹介しました。
正しいケアを行うことでこの抜け毛問題を大幅に軽減することができますが、1番手軽に、また、効果がある対策はブラッシングです。
上述したようにコーギーはアンダーコートが特に抜けやすく、換毛期には大量に抜けるのが特徴です。
ブラッシングによって、このアンダーコートの抜け毛を定期的に取り除くことで、家の中の抜け毛を大幅に減らすことができます。
また、皮膚の表面にたまった汚れや古い皮膚を取り除くことができ、皮膚トラブルの予防にも繋がります。
ブラッシングの際のポイントとしては、コーギーの毛質に合ったブラシを選ぶこと、そしてブラッシングの方向や力加減に気を付けることが挙げられます。
愛犬・飼い主両者が快適な生活になるよう、日常のケアとしてブラッシングを取り入れていきましょう!