- 無添加ドッグフードランキングTOP10
- 無添加ドッグフードの選び方
そこで今回は、おすすめの無添加ドッグフードTOP10をランキング形式でご紹介します。
この記事を読めば、家族の一員である愛犬にぴったりの安心安全な無添加のドッグフードが必ず見つかるでしょう。
ジャンプできる目次
当サイトで人気のドッグフードTOP3
(2021年2月時点)
涙やけ、毛並み、匂いなどのお悩み解決のために作られた国産のやさしいごはん。
馬肉メインで合成添加物やサプリ一切不使用。国産の自然食ドッグフード。
低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)をメインに使用した国産のグレインフリードッグフード。

なるべく安全な無添加のドッグフードをあげたいのですが、無添加と書いてあればどれでもいいですか?

実は、無添加ドッグフードにも、様々な違いがあるので、本当に安全・良質なものかきちんと見極めて選ぶことが大切です。
それでは一緒に、わんちゃんにぴったりな無添加ドッグフードをみつけましょう!
安心安全な無添加ドッグフードTOP10|高評価で口コミ評判もいい餌は?

数ある無添加ドッグフードの中から、特徴や価格、口コミ・評判などを徹底比較してわかった、おすすめの無添加ドッグフードはこちらです。
それでは、それぞれのポイントやメイン食材、特徴など、ドッグフード選びで大切な項目をみていきましょう。
無添加ドッグフード第1位:このこのごはんドッグフード

>> このこのごはん公式サイト
このこのごはんは、日本のわんちゃんのお悩みを解決するために開発されたやさしい国産ごはんとして注目を集めているドッグフード。
涙やけや匂い、毛並み、食べてくれない・・・など小型犬によくあるお悩みを根本から解決するために作られた無添加フードです。
※小型犬以外のわんちゃんにも与えることができます
このこのごはんは、今なら初回15%オフ+送料無料。1袋を¥2,980で購入できます。

このこのごはんドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥3,500 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥350 |
初回・定期購入割引 | 最大15%引き |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 九州産鶏ささみ肉 |
グレイン | 大麦、玄米 |
カロリー | 342kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
このこのごはんドッグフードの代表的な口コミ評判
朝からごはん完食!
まさかこんな日が来るなんて(嬉)まだ1日の目安量は食べれてないけど 空っぽのお皿が嬉しい♩この調子で食べてくれますように
(3歳/マルチーズ)
愛犬のごはんをこのこのごはんに変えました。 フードで毛艶、毛並、臭い、うんち、皮膚トラブル、涙やけ、全て変わります!
突然変えない方がいいので最初は食べてたものと半々であげたけど、ずっとペロペロして気に入ってくれた様子♡
(5歳/トイプードル)
このこのごはんを食べてみたよ。小型犬に特化したフードだから小粒で食べやすそう!
食いつき◎あっという間に完食しました♡
毎日のブラッシングの時にも、においが気にならなくなった気がします。
(1歳/チワワ)
このこのごはんは、今なら初回15%オフ+送料無料。1袋を¥2,980で購入できます。
無添加ドッグフード第2位:ナチュロルドッグフード

>> ナチュロル公式サイト
国産では珍しい穀物完全不使用のグレインフリードッグフード。
子犬やシニア犬、また穀物アレルギーのあるわんちゃんも安心して食べることができるので口コミ評価も高い無添加ドッグフードです。
ナチュロルは、今なら初回の100円食いつきテストを完全無料でお試しできます。

ナチュロルドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥3,000 / 850g |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥352 |
初回・定期購入割引 | 最大30%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 新鮮生肉(牛・鶏・馬・魚) |
グレイン | ー |
カロリー | 400kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
ナチュロルドッグフードの代表的な口コミ
全くご飯食べずに
何度も低血糖で入院したうちの子の
食い付きがよくなった感謝 。
カリカリ音たまんね
(twitterより)
我が家はナチュロルです🐶💕
人間も食べれるようで、安心です✨
食べ始めてから、目やにも少なくなって、うんちもしっかりしたうんちになりました😊
少し高いですが、病気になる前に防げる方がいいですからね☺️
オススメです!
(7歳/チワワ)
ナチュロルっていう、ドッグフードなんですが、かなり良いお値段なんですよねw みためおいしそうじゃないんですが、マツコの食いつきもよいし、市販のフードの独特の油臭さがないんですよね。
(twitterより)
ナチュロルは、今なら初回の100円食いつきテストを完全無料でお試しできます。
無添加ドッグフード第3位:ブッチドッグフード

嗜好性も高く人気だが、毎日の食事にするには少し高めなのでトッピング等におすすめ。
>> ブッチ公式サイト
環境規制が世界一厳しいニュージーランドで作られたチルド型ミートフードとして人気を誇るブッチドッグフード。
原材料は、すべて信頼性の高いニュージーランド産のものを使用し、わんちゃんの健康にも環境にもこだわった無添加フードを実現しています。
ブッチは、今なら初回32%オフ+送料無料。3種類を¥3,000(税込)で購入できます。

ブッチドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥2,600 / 2kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥130 |
原産国 | ニュージーランド |
メイン食材 | ビーフ生肉、ラム生肉、チキン生肉 |
グレイン | 玄米、とうもろこし |
カロリー | 121.4kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
ブッチドッグフードの代表的な口コミ評判
フード迷走中でしたがどうやらブッチで落ち着きそうです😁
ササミ、サツマイモよりブッチから食べるあたりよほど美味しいみたい🐶✨少し高めだけど小型犬なのでそんなに量食べないからまぁいいか…ママのストレスも減るしね😅
(インスタグラムより)
歳をとって、嗅覚が鈍り、歯も抜けてしまってから、ガクンと食欲が落ちて痩せてしまいましたが、ブッチにしてから、すごい勢いで美味しそうに食べてくれています。
体重や毛ツヤも戻ってきて、更に食べることの楽しさを思い出してくれたようでよかったです。
(13歳/ダックスフント)
プッチのトライアルセット届いた!さて、どうやって与えてみようかな?ブッチの供与量ガイドみたら、財布の紐がもたないよ💦ドライフードにトッピングかな?
(インスタグラムより)
ブッチは、今なら初回32%オフ+送料無料。3種類を¥3,000(税込)で購入できます。
「愛犬に安全な無添加ドッグフードを与えたい」という飼い主さんは、この3つから選べばまず間違いありません。

無添加ドッグフード比較ランキング4位以下のおすすめ
それでは、4位以下の無添加ドッグフードの評価やポイント等も順番にみていきたいと思います。
↑ドッグフード名をタップするとスクロールします。
モグワンドッグフード

日本のわんちゃんにぴったりの栄養成分と手作り食のような美味しさで食いつき抜群な無添加ドッグフード。
>> モグワン公式サイト
日本で暮らすわんちゃんの体質や運動量、生活に合う食生活と手作り食のようなおいしさを目指し、開発されたドッグフード。
最近ではテレビCMも放映され話題ですね。知名度も高く、総合評価も高いイギリス産ドッグフードです。
モグワンは、今なら定期コースで最大20%オフ。1袋あたり¥3,168で購入することができます。

モグワンドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥3,960 / 1.8kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥220 |
初回・定期購入割引 | 最大20%引き |
原産国 | イギリス |
メイン食材 | チキン生肉・生サーモン |
グレイン | ー |
カロリー | 344kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
モグワンドッグフードの代表的な口コミ
ドライフードが苦手で今まで食べさせるのに苦労してきましたが、試しにお試しサイズを購入。
あげた瞬間に食いついて、あっという間に食べ終わってしまいびっくりしました。とても気に入っているようなのでリピート中です。
(5歳/ダックスフント)
フードの粒が小さめなので、シニアの愛犬でも食べやすいようで、モグワンに変えてから久しぶりに完食してくれました。
もともと便秘気味でしたが、最近はお通じもよさそうです。
(13歳/柴犬)
いつも食べているフードに少しずつ加えていったのですが、半々くらいになると全く食べない。においなのかな・・・。健康的なにおいなので食べてほしいのですが・・・。
(7歳/パグ)
モグワンは、今なら定期コースで最大20%オフ。1袋あたり¥3,168で購入することができます。
馬肉自然づくりドッグフード

>> 馬肉自然づくり公式サイト
「食欲が落ちていたわんちゃんに馬刺しをあげてみたら、すごい勢いで食べてくれた!ぜひわんちゃん用のお肉を販売してほしい!」
という、馬刺しを購入したお客様からの声からドッグフードの開発が始まった馬肉自然づくりドッグフード。
人気の馬刺し専門店と獣医師の共同開発によって作られた国産の無添加ドッグフードです。
馬肉自然づくりは、今なら初回20%オフ。1袋を¥2,400で購入できます。

馬肉自然づくりドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥3,000 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥300 |
初回・定期購入割引 | 最大20%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 国産馬肉、国産鶏肉 |
グレイン | 玄米、大麦、黒米、米ぬか、おから、ハト麦 |
カロリー | 399kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 (おすすめは8,10ヶ月〜) |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
馬肉自然づくりドッグフードの代表的な口コミ評判
馬肉自然づくりという カリカリフード 買ってみました❣️😉
ダシ(おかか?)の いい香りで、私も 食べれそう🤔な 感じです😁✨
(インスタグラムより)
昨晩から#馬肉自然づくり というフードを始めてみました🍖
美味しいみたいでペロリです😋
馬肉ですが、ミネラルは抑えてあり結石予防にも対応してそうです✨
まだ以前のフードに10gしか混ぜていませんが、少しずつ割合を増やし💩等大丈夫だったらローテーションに加えようかな♬
(インスタグラムより)
馬肉自然づくりは、今なら初回20%オフ。1袋を¥2,400で購入できます。
レオ&レアドッグフード

>> レオ&レア公式サイト
レオ&レアは、愛犬の体重や年齢、運動量の情報を基に、最適なレシピを選んでフードを用意してくれる無添加ドッグフード。
芸能界きっての愛犬家である坂上忍さんが愛犬たちに与えていることでも注目されていますね。
更に愛犬の写真と名前、愛犬に合った給餌量を印刷してお届けしてくれるオリジナルパッケージも可愛いと評判のドッグフードです。
レオ&レアは、今なら初回サンプルは¥460+送料無料、写真入り通常サイズは¥2,450+送料無料で購入できます。

レオ&レアドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥2,450 / 800g |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥306 |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 国産牛肉 |
グレイン | 丸麦、玄米 |
カロリー | 371kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
レオ&レアドッグフードの代表的な口コミ評判
いつもぺっ!とドッグフードに興味のないカレンはんが、レオアンドレアさんのドッグフードはすごく食べたのでオーダー。
パッケージにお名前と写真も載せてくれて可愛い♡いつまでも元気で健康でいてね
(1歳/マルプー)
写真入りで可愛く、その子にあったメニューや1日のお食事量が記載されていてわかりやすい!
(5歳/シェトラントシープドッグ)
親戚に勧められたレオ&レア、お試ししてみたら気に入ったみたいだけど、値段的に継続するのはなかなか厳しいな・・・
でも他のフードと混ぜるとそっちだけ避けて食べるほど気に入ってる様子・・・うーん。
(3歳/トイプードル)
レオ&レアは、今なら初回サンプルは¥460+送料無料、写真入り通常サイズは¥2,450+送料無料で購入できます。
いぬはぐドッグフード

>> いぬはぐ公式サイト
乳酸菌+オリゴ糖で胃腸の菌活をサポートしながらエネルギー源であるアミノ酸で健康な体づくりをしてくれるイギリス産の無添加ドッグフード。
消化器トラブルにお悩みのわんちゃんをはじめ、総合的に健康をケアしたい方におすすめです。
いぬはぐは、今なら初回85%オフ+送料無料。1袋を¥980で購入できます。

いぬはぐドッグフードの口コミ評判、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥6,980 / 1.5kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥465 |
初回・定期購入割引 | 最大57%引き |
原産国 | イギリス産 |
メイン食材 | 鶏肉 |
グレイン | 玄米、白米 |
カロリー | 332kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
いぬはぐドッグフードの代表的な口コミ評判
ワンちゃんのお腹の事を考えてつくられたドッグフードです♡ ・ ・ ウチのはるちゃんは偏食が多く基本、決まった物しか食べないのですがこれは珍しく食いつきがよく…♡
(インスタグラムより)
めっちゃ美味しそうに食べてくれた♡最近いつものドックフードでは飽きて、全然食べてくれなかったから安心したー!いぬはぐありがとう!健康にもなるしいいドックフードだあ〜♪しかもクッサかった口の匂いもだんだん臭わなくなったかも?
(インスタグラムより)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
いぬはぐは、今なら初回85%オフ+送料無料。1袋を¥980で購入できます。
アイディッシュドッグフード

>> アイディッシュ公式サイト
新鮮な九州産の鶏肉と石川県産の魚をたっぷりと使用し、ヒューマングレードに仕上げられた無添加ドッグフード。
腸に住んでいる“沢山の種類の善玉菌”に働きかけるために、2種類の乳酸菌と3種類のオリゴ糖が配合されています。
種類もチキンタイプとフィッシュタイプのがあるので、愛犬に合うほうを選ぶことができるのも良いポイントです。
アイディッシュは、今なら初回55%オフ+送料無料。1袋を¥1,800で購入できます。

アイディッシュドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥3,980 / 500g |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥796 |
初回・定期購入割引 | 55%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 生肉(鶏肉、魚肉、豚レバー) |
グレイン | 大麦、玄米粉、脱脂米ぬか |
カロリー | 370kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
アイディッシュドッグフードの代表的な口コミ
今のごはんに比べて小粒❤️魚のダシのような香りがするよ☺︎
りんは朝ごはんを夜に食べたり、半分くらい残すこともあったけど
これをちょこっと混ぜ始めてから…すぐ完食〜〜!!😋
おいしいのかな〜〜
完食した後はすぐオスワリ(笑)
ごはんをこんなに喜ぶなんてびっくり
このまま続けてみようかな?💖
(instagramより)
少し前から気になっていたフードが届いた〜🐶🙌
⠀
#iDish って名前でパッケージがとても可愛いです😍成分はミール類無し添加物無し、穀物類はアレルギーの出にくい玄米粉などショップ等では到底買えない良い成分でオリゴ糖なども入ってます🐶🐾
⠀
ヤトは特に涙やけが気になっていて肉種によって酷くなる傾向にあるのでFish🐟をチョイス🎶
⠀
しばらくこのご飯で様子見ようと思います✨ちなみに食い付きと💩の具合は◎です🙌🙌 那由多は那由他で別のフードなので別の機会に紹介します😌
余談ですが #iDish が届いた時の箱も可愛くて食器台として有効活用してます(笑)
(instagramより)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
アイディッシュは、今なら初回55%オフ+送料無料。1袋を¥1,800で購入できます。
みらいのドッグフードシリーズ

臨床栄養が考えられている国産の薬膳特別療法食ドッグフード。
製薬会社ならではの知識を利用し漢方やマクロビをとりいれたアプローチが特徴です。
総合栄養食である長寿用、シニア用をはじめ、腫瘍や皮膚、結石などにアプローチする特別療法食も豊富。
どのドッグフードにも、歯磨きパウダーがついてくるのも特徴のひとつです。
みらいのドッグフードは、今なら最大40%オフ+送料無料。1袋あたり¥3,000で購入でき、更に返品保証までついてきます。

みらいのドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥5,000 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥500 |
初回・定期購入割引 | 最大40%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 生肉(鹿,鶏,馬,魚) |
グレイン | 大麦、玄米 |
カロリー | 335kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
みらいのドッグフードの代表的な口コミ評判
うちの子は胃腸が弱かったのですが、こちらを購入するようになってからお腹の調子が良く♪
良い便をしてくれるようになりました(^^)ありがとうございました。
(楽天レビューより)
普段は手作り食なので、ドライはほとんど食べてくれませんが、このフードは他のフードと比べると、食いつきが良かったです。
マクロビは腸内環境を整えてくれるので、有難いです。
歯磨きも毎日、一応はしていますが、この歯磨き粉末を食べてサポートしてもらえるなら、助かります。
(楽天レビューより)
ちょっと値段が高いのが残念ですが、とてもいいと思います
よく食べます。
(楽天レビューより)
みらいのドッグフードは、今なら最大40%オフ+送料無料。1袋あたり¥3,000で購入でき、更に返品保証までついてきます。
各種ページ:長寿サポート / シニアサポート / 腎臓用療法食 / 肝臓用療法食 / 心臓用療法食 / 膵臓用療法食 / 胃腸用療法食 / 結石・膀胱用療法食 / 骨関節用療法食 / 糖尿病・白内障用療法食 / 皮膚アレルギー用療法食 / ダイエット用療法食 / がん・腫瘍用療法食
カナガンドッグフード

>> カナガン公式サイト
イギリスの元ペットショップオーナーが開発した動物愛護の先進国イギリスで80%以上のリピート率を誇るドッグフード。
毛ツヤや涙やけ、排便などの改善もみられることで口コミ評判もよく、食いつきのよさにも定評のあるフードです。

カナガンドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥3,960 / 2kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥198 |
初回・定期購入割引 | 最大20%引き |
原産国 | イギリス |
メイン食材 | 骨抜きチキン生肉・乾燥チキン |
グレイン | ー |
カロリー | 361kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
カナガンドッグフードの代表的な口コミ評判
色々と悩みまろのフードはカナガンに落ち着きました❤
すごく食いつい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
(twitterより)
チョコのカリカリご飯が届きました🍚
カナガンを食べ始めて、2週間くらい過ぎたときに「あれ⁉涙やけが随分減ってる✨」と感じました😂
💩の状態もすごく良いので、少々高いけどこれからもカナガンでいこうかな🐶✨
(インスタグラムより)
いまだに爆食いするから ずっと続けてますが!コスパが、、、、!!
(9歳/ポメラニアン)
愛犬にどの無添加ドッグフードをあげていいか悩まれている飼い主さんは、この中から選べば間違いありません。

無添加ドッグフードの選び方

「無添加であること」は、わんちゃんの健康にも直接的に関係する、ドッグフードを選びにおいてもっとも大事な条件だといえます。
しかし、国内外問わずたくさん販売されている無添加ドッグフードの中から、より良いものを見分けるのは大変ですよね。
続いて、無添加ドッグフードを選ぶ際のコツやポイントをご紹介します。
そもそも、無添加ドッグフードとは?
無添加ドッグフードとは、人工添加物(合成添加物)が全く使用されていないドッグフードのこと。
実はドッグフードは、人間の利便性やメーカーの利益のために、わんちゃんの健康に害のある添加物がたっぷり含まれているものが多く存在します。
そのような添加物を一切使用していないドッグフードのことを、無添加ドッグフードといいます。
ドッグフードに含まれていることの多い危険な添加物
酸化防止剤 |
エトキシキン BHA BHT |
---|---|
着色料・発色剤 |
亜硝酸ナトリウム(亜硝酸塩・亜硝酸ソーダ) 赤色2,3,4,40,102,105号 青色1,2,102号 黄色6号 |
甘味料 |
ソルビトール キシリトール グリシリジン・アンモニエート コーンシロップ ビートパルプ |
その他の合成添加物 |
ソルビン酸カリウム プロピレングリコール |
これらは、高い発ガン性や臓器に負担のかかるもの、人間の食べ物には使用が禁止されているものまであり、もちろんわんちゃんにとっても危険な添加物です。

でも、無添加ドッグフードを選べば安心なんですよね??

実は、無添加というだけじゃまだまだ安全とは言い切れません。
無添加ドッグフードを選ぶ際に重要なポイント

せっかく無添加のドッグフードを選ぶのであれば、わんちゃんの健康のために良いものをしっかりと選びたいですよね。
残念ながら、添加物の有無だけではドッグフードの良し悪しは判断できません。
無添加ドッグフードを選ぶ上で、他に重要なポイントがあるので、無添加だからといって油断せずに、きちんと原材料をチェックしましょう。
添加物以外の粗悪・危険な原材料とは?
実はドッグフードには、人工添加物(合成添加物)以外にも、4Dミートやビートパルプなど危険な原材料もよく含まれています。
添加物以外の粗悪・危険な原材料として代表的なものは以下のとおりです。
肉類 |
○○副産物 ○○ミンチ ミートミール・肉粉 ○○エキス |
---|---|
穀類 |
でんぷん類 加工でんぷん ○○グルテン ○○粉 ○○ミール |
ビートパルプ・食物繊維 |
ビートパルプ 食物繊維 セルロース |
動物性油脂 | 動物性油脂 |
特に危険な肉類は、4Dミート(Dead(死亡した)・Dying(死亡しかけ)・Diseased(病気)・Disabled(負傷、障害))ともよばれ、廃棄処分されるレベルのものが含まれている場合があります。
せっかく無添加のドッグフードを選んでも、他に上記のような危険な原材料が含まれていたら、意味がないですよね。
これらは、ヒューマングレードの原材料を使用しているドッグフードを選ぶことで避けることができます。
添加物以外の危険な原材料が含まれていないかきちんとチェックするようにしましょう。
その他、安全なドッグフードの選び方は、以下の記事で詳しくご紹介しています。

危険なのは添加物だけではないんですね。



じゃあちょっとだけ、国産の無添加ドッグフードについてお話しましょうか。
無添加ドッグフードは国産がおすすめ?

「無添加ドッグフードは、どうせなら国産がいい」という考えの飼い主さんが多いようですが、実は、ドッグフードに国産・外国産はあまり関係ありません。
私たち人間の食べる食材だと、食の安全という意味で、素材が国産であるということが安心材料のひとつとなりますが、ドッグフードは無関係です。
それどころか、残念なことに世界的に見て、日本はペットに対する関心が低い現状があります。
そのため動物愛護の先進国やペット大国である海外(特にイギリス)のほうが、はるかに高い基準で安全性を確保しているのです。
国内でも無添加ドッグフードを作っているペットフードメーカーが徐々に増え始め、材料にもこだわっているメーカーも多いですが、
残念ながら、材料の質や製造工場の安全性など、まだまだペット先進国のドッグフードとは差があるのが現状です。
国産が悪いというわけではないですが、ドッグフードに関しては、わざわざ国産を選ぶ必要はないでしょう。

なんとなく国産のほうがいいような気がしていたので・・・ドッグフードは国産がいいというわけではないんですね!

もちろん国産でも原材料にこだわっているメーカーも増えてきているので、これから頑張ってくれると嬉しいですね。
まとめ:おすすめの無添加ドッグフード比較結果

以上を踏まえた上で、数ある無添加ドッグフードの特徴や価格、口コミ・評判などを徹底比較してわかった、おすすめランキングが以下になります。
どの無添加ドッグフードをあげていいか悩まれている飼い主さんは、この中から選べば間違いありません。
最後に
一見、同じように見えてしまう無添加ドッグフードですが、それぞれ特徴が異なることがおわかりいただけたでしょうか?
わんちゃんの健康にとって、1番大事なのがメインの食事であるドッグフード。
それを決められるのは飼い主さんだけです。
きちんと見極めて、愛犬にぴったりの安全で良質な無添加ドッグフードを選んであげることが何より大切です。

ドッグフードは、わんちゃんの身体を作ることはもちろん、健康状態にも直結する大切なドッグフード。絶対に無添加がおすすめです。
それでは、わんちゃんと健康で素敵な暮らしを楽しんでくださいね!

- お悩み解決!やさしい国産ごはん:このこのごはん
- 無添加で自然な食事を与えたいなら:馬肉自然づくり
- 食いつきにお悩みなら:ブッチ
- 療法食なら:みらいのドッグフードシリーズ
中でも1番おすすめなのは、このこのごはんドッグフード。

涙やけや毛並み、匂いなど、小型犬に多いお悩み解決のために作られた小粒でやさしい国産ドッグフードです。
今なら2,980円でたっぷり1袋のお試しが可能。少しでも気になる方はお試しするしかありません。
「ドライフードだけで完食!」「涙やけがよくなった!」「毛がツヤツヤになった!」など口コミでもとても評判です。
この記事で記載している「無添加」とは、わんちゃんの健康に害を及ぼす可能性のある危険な合成添加物が不使用であることを指すものであり、健康を害する可能性がなく、むしろわんちゃんの健康にとっても有益であるビタミンや乳酸菌などに関する添加・無添加の意味は含んでおりません。