- ダイエットにおすすめのドッグフード5選
- ダイエット用ドッグフードの選び方と注意点
そこで今回は、ダイエットにおすすめのドッグフードTOP5をランキング形式でご紹介します。
この記事を読めば、家族の一員である愛犬にぴったりのダイエット向き無添加ドッグフードが必ず見つかるでしょう。
ジャンプできる目次
当サイトで人気のドッグフードTOP3
(2021年2月時点)
涙やけ、毛並み、匂いなどのお悩み解決のために作られた国産のやさしいごはん。
馬肉メインで合成添加物やサプリ一切不使用。国産の自然食ドッグフード。
低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)をメインに使用した国産のグレインフリードッグフード。

なるべく評判のいいダイエット用の無添加ドッグフードを探しているのですが、どんなものを選べばいいでしょうか?

実はダイエット用ドッグフードを探すとき、多くの飼い主さんがカロリーなどを気にしがちですが、実はこれは大きな間違いだということをご存知ですか?
今回はいい機会なので、正しい知識をもって本当に愛犬に合うダイエットドッグフードを一緒にみつけましょう!
おすすめの無添加ダイエットドッグフードTOP5


数あるダイエットドッグフードの中から、特徴や価格、口コミ・評判などを徹底比較してわかった、おすすめのダイエットドッグフードはこちらです。
↑ドッグフード名をタップするとスクロールします。
それでは、それぞれのポイントやメイン食材、特徴など、ドッグフード選びで大切な項目をみていきましょう。
ダイエットドッグフード第1位:みらいのドッグフード(ダイエット用)
みらいのドッグフードは、国産原材料と国内での工場生産にこだわった、薬膳マクロビ療法食。
ダイエット用療法食は、低脂質、高カルシウム、低アレルゲンである鹿肉をメインに使用しています。
また食物繊維やマクロビ素材により腸活を促し、肥満の原因にアプローチします。
健康寿命を考えて、口腔ケアなども推進しており、歯磨きパウダーがセットでついてくるのも特徴のひとつです。
みらいのドッグフードは、今なら最大40%オフ+送料無料。1袋あたり¥3,000で購入でき、更に返品保証までついてきます。

みらいのドッグフード(ダイエット用)の口コミ評判、評価、価格や原材料など
価格(税別) / 容量 | ¥5,000 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥500 |
初回・定期購入割引 | 最大40%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 大麦 |
カロリー | 325kcal |
対応年齢 | 全年齢対応 |
グレイン | 大麦、玄米、ハトムギ |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
みらいのドッグフードの代表的な口コミ評判
避妊手術をしてからどんどん太ってしまい、どうしようかと思っていました。
このドッグフードにしてから順調に体重が減っています。
味も美味しいようで涙やけもずいぶんよくなりました。
鹿肉がいいのかな?家族も喜んでいます。ありがとうございました。
(12歳/チワワ)
これまでは市販のダイエット用フードを与えていましたが、体重がなかなか減らず、このドッグフードを試してみました。
食べ始めてから2ヶ月経ちますが、食いつきもよく、何より体重が減ってスリムになりました。
と同時に、栄養もたっぷりとれて、長生きしてくれそうです。
これからも続ける価値がありそうです。
(10歳/柴犬)
いままで、穀物主体のドッグフードを食べさせていて多少痩せたのですが、同時に元気もなくなってしまい少し心配でした。
ダイエットをとるか、栄養をとるか・・・と悩んでいるとき、このドッグフードを見つけてから悩みもストレスもなくなりました。
栄養を摂りながら痩せる。なんと素晴らしいフード!と出会いに感謝しています。
(5歳/シベリアンハスキー)
みらいのドッグフードは、今なら最大40%オフ+送料無料。1袋あたり¥3,000で購入でき、更に返品保証までついてきます。
ダイエットドッグフード第2位:犬心(糖&脂コントロール)
犬心ドッグフードは、国産原材料と国内での工場生産にこだわった、ナチュラル療法食。
高血糖や高血脂にアプローチする糖&脂コントロールはダイエットが必要なわんちゃんにも適しています。
療法食という名前ですが食いつきがいいと定評があり、また総合栄養食のため病気でないわんちゃんにも与えることができるドッグフードです。
犬心(糖&脂コントロール)は、今なら初回は完全無料で200gのサンプルをお試しできます。

犬心(糖&脂コントロール)の口コミ評判・評価、原材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥2,600 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥260 |
初回・定期購入割引 | 最大36%引き |
メイン食材 | 生肉(牛・馬・鶏)・生魚 |
カロリー | 325kcal |
原産国 | 日本国産 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
グレイン | 玄米、大麦 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
犬心(糖&脂コントロール)の代表的な口コミ
低脂肪の療法食やっと食べてくれるの見つけた!
病院で買った療法食はほとんど食べず困ってました。
缶詰もダメ、手作りは不安
どうかこのフードで落ち着きますように
(instagramより)
膵炎のココさんは低脂肪フードしか食べられず、、なおかつ療法食、、、
調べたらこの犬心が膵炎に抜群によさそうなので(ノω`*)
肝心の脂肪分は5〜9パーセント!ロイヤルカナンは5パーセントだったけど、犬心も負けずに低い数値なので安心。
先週までサンプル食べてたんですが、あの偏食ココさんが飽きずにガツガツ食べてくれたので、迷わずこのフード(^ω^)
そんなココさんですが今日病院に行ってきて、かなり具合がよくなったので今日からお薬は飲まなくてよくなりました!!
ただ低脂肪フードは続けてくださいと言われたので、、しばらくはこの犬心にお世話になります(ノω`*)
(instagramより)
病気が見つかり、ご飯を変えました。お薬とともにモリモリ食べてくれてます。
甲状腺機能低下症にもいい、人間も食べられるという、フードです。日本製。
たくさんあげすぎていたのか、1日に6回もよおし、その度に、後ろ足シャカシャカ呼びに来て、大変です(笑)
今日から、少なくしております😊👍だいぶ元気になりました〜💕
(instagramより)
犬心(糖&脂コントロール)は、今なら初回は完全無料で200gのサンプルをお試しできます。
ダイエットドッグフード第3位:アカナドッグフード(ライト&フィット)
アカナ(ライト&フィット)は、高タンパク・低脂肪・低炭水化物のダイエット用ドッグフード。
原材料はすべて無添加・ヒューマングレードのものを使用しています。
血糖値の上昇が穏やかで肥満の原因になりにくい低GI穀物であるオート麦を使用しています。

アカナドッグフード(ライト&フィット)の口コミ評判、評価、価格や原材料など
価格(税別) / 容量 | ¥5,724 / 2kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥286 |
原産国 | カナダ産 |
カロリー | 307kcal / 100g |
メイン食材 | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
アカナドッグフード(ライト&フィット)の代表的な口コミ
おデブにになってきた我が家の愛犬用
食べっぷりもよくアレルギー持ちですがアカナは大丈夫です。
(楽天レビューより)
安定して食べてくれます。
カロリー低めの餌だと食べない場合がありますがこちらはよく食べます。
2匹飼いで1匹が肥満になってきたのでこちらの餌をあげていますが
もう1匹の分まで食べてしまうほどです。
なのでダイエットにはなっていませんが、自分の分だけ食べていれば痩せるはずなのです。
ダイエット不要の方は食べられちゃった分も食べさせていますが少し痩せました。
2匹とも気に入って食べてくれるので胃液を吐くことがなくなりました。
(楽天レビューより)
アカナもオリジンも、便の匂いとおならの匂いが強烈なので、らるちゃんから他のメーカーに替えて欲しいと言われてしまった。おならは最近よくしてる。他の子もこんな風なのかな?
(楽天レビューより)
美味しいらしいです。ただ粒が大きいので食べにくそうです。もっと小さくしてくれないかなぁ。カナダまで伝わるといいけど。
(楽天レビューより)
「ダイエットにいいドッグフードを与えたい」という飼い主さんは、この3つから選べばまず間違いありません。

愛犬のダイエットにおすすめのドッグフード比較ランキング4位以下のご紹介
それでは、4位以下のダイエットにおすすめのドッグフードの評価やポイント等も順番にみていきたいと思います。
実は、4・5位のドッグフードは、上位の3つとは異なりダイエット用に作られているわけではありません。
しかし、1食分の推奨給餌量が多いため、ダイエット中や食事制限があるにも関わらず、たくさん量を食べたいわんちゃんに向いているでしょう。
UMAKAドッグフード
水たき料亭『博多華味鳥』を経営する会社が、2018年7月に発売した国産ドッグフード。
養鶏場から同じ会社で管理しているため、飼料や育成環境にまでこだわったヒューマングレードの華味鳥100%がメイン材料に使用されています。
ダイエット用に作られているわけではありませんが、一食あたりの推奨給餌量が多いため、たくさん食べたいわんちゃんに向いているでしょう。
UMAKAは、今なら初回40%オフ+送料無料。1袋を¥2,980で購入できます。

UMAKAドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥4,980 / 1.5kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥332 |
初回・定期購入割引 | 最大¥3,000引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 九州産鶏肉(華味鳥) |
グレイン | 大麦、玄米、米ぬか |
カロリー | 345kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
UMAKAドッグフードの代表的な口コミ評判
かつおの香りも香ばしく、いつもよりもまして、しっぽフリフリで笑顔で食べてくれました。おかげさまで毛並みツヤツヤ、お目々キラキラ☆もう9歳になるのですが、美味しそうに食べてくれる姿は嬉しくて、子犬のようなキュートさです(親バカ笑)今後もずっと食べさせてあげたいと思えるフードですね。
(9歳/ミニチュアダックスフント)
元々どんなご飯を与えても、好き嫌いせずに食べてくれる子ではあったのですが、UMAKAを初めて与えたときは、袋を開けた瞬間から溢れ出すかつお節の匂いに反応していて、他のフードよりも食いつきがよかったと感じています。実際に自分で匂いを嗅いだり、1粒口に含んでみてやはり犬用に仕上げられているので味に物足りなさは感じましたが、嫌な感じもなく謳われている「ヒューマングレードを超える品質」
という部分も実感できました。これからも安心して使い続けられそうです。
(13歳/柴犬)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
UMAKAは、今なら初回40%オフ+送料無料。1袋を¥2,980で購入できます。
Dr.ケアワンドッグフード
獣医師よりも犬の栄養に詳しいとされる、動物栄養学博士が監修し、愛犬の健康寿命をのばすことにフォーカスして開発された、国産ドッグフード。
初回購入時は30日間全額返金保証があるので、万が一愛犬が食べてくれなかった場合でも返金してもらうことができます。
ノーリスクでたっぷりお試しすることができるのは安心ですね。
Dr.ケアワンはダイエット用に作られているわけではありませんが、一食あたりの推奨給餌量が多いため、たくさん食べたいわんちゃんに向いているでしょう。
Dr.ケアワンは、今なら初回34%オフ+送料無料。1袋を¥1,980で購入でき、さらに30日間の返金保証があります。

Dr.ケアワンドッグフードの価格や原産国など
価格(税別) / 容量 | ¥3,000 / 800g |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥375 |
初回・定期購入割引 | 最大39%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン材料 | 鶏肉 |
グレイン | 大麦、玄米、黒米、赤米 |
カロリー | 354kcal / 100g |
対応年齢 | 1歳〜 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
Dr.ケアワンドッグフードの代表的な口コミ評判
食べさせて2週間くらいだけど、明希の涙やけは落ち着いてる感じ👍
匂いは鰹出汁の様なとっても美味しそうな匂いがする😝
こんな匂いのフードは初めて🤩このまま様子見ながら続けていこう☘
(インスタグラムより)
老犬なので、最初何もせずに与えてみたところ、くわえてぺっ、くわえてぺっの繰り返しで噛もうとしなかったので、ふやかしたらバクバク食べていました。季節の変わり目で毛艶がちょっと悪かったんですが、今では綺麗な毛艶を維持できています。うん〇もコロコロで掃除しやすく、緩くなりがちだったのがピタリと止まりました。
(10歳/パグ)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
Dr.ケアワンは、今なら初回34%オフ+送料無料。1袋を¥1,980で購入でき、さらに30日間の返金保証があります。
愛犬のどのダイエット用ドッグフードをあげていいか悩まれている飼い主さんは、この中から選べば間違いありません。

肥満・太り気味な愛犬のためのダイエットドッグフードの選び方と注意点

わんちゃんの肥満や太りすぎは、私たち人間と同じように内臓や腰、関節などに負担がかかり病気や体を壊す原因となってしまいます。
肥満や太り気味を解決するためには、とにかく食生活の見直し、つまりドッグフード選びが何よりも大切。
しかし、国内外問わずたくさん販売されているドッグフードの中から、どれが愛犬の体質に合うダイエットドッグフードなのかを見分けるのは大変ですよね。
続いて、ダイエットにおすすめのドッグフードを選ぶ際のコツやポイントをご紹介します。
そもそも、ダイエットドッグフードとは?
ダイエットドッグフードとは、カロリーや脂質などをコントロールしながらも、わんちゃんにとっての必要な栄養素は十分摂取できるように調整されたドッグフードのこと。
太り気味だと言われたりすると、通常のドッグフードの給餌量を減らす飼い主さんもいるようですが、これは肥満の原因とは関係のない栄養素も不足してしまうリスクがあり危険です。
ダイエットが必要だと判断しても、自分の判断で給餌量は減らさずに、必ずダイエット向けのドッグフードへの切り替えを検討しましょう。
ダイエットドッグフード探しに多い誤解
ダイエットフード選びの際、多くの飼い主さんが「カロリー表示が低いもの」を探してしまいがちですがこれは間違いです。
一般的に、カロリー表示は100gあたりの数値で表されていますよね。
しかしドッグフードは商品毎に給餌量が全く異なるため、100gあたりのカロリーが低いものを選んだとしても、給餌量が多ければ一食あたりのカロリーは逆に高くなってしまうのです。
ダイエットに適したドッグフードを探す際には注意しましょう。
おすすめの無添加ダイエットドッグフードの選び方
愛犬が太り気味・肥満だと感じたら、まずはドッグフード毎にメーカーが定めている体重ごとの適正給餌量よりも多くあげていないかをチェック。
「適正給餌量をあげているはずなのに太ってしまう」というわんちゃんには、みらいのドッグフード(ダイエット用)などダイエット用に作られたドッグフードへ切り替えましょう。
カロリーや脂質を減らしダイエットに必要な栄養制限だけをすることによって健康的なダイエット効果が期待できます。
逆に、「適正給餌量だとなんだかもの足りなさそう・・・」というわんちゃんには、UMAKAやDr.ケアワンなど推奨されている給餌量自体が多いドッグフードがおすすめ。
なるべく多くモグモグ食べることのできるフードを選んであげるのがいいでしょう。
ドッグフードの給餌量がメーカーによってどれほど違うものなのか、イメージがつかない飼い主さんもいるかもしれませんが、
例えば筆者の愛犬を例に、体重約3.5kgの愛犬に適した給餌量を比較すると、ファインペッツは約33g、UMAKAは約86gとなります。
なんと倍以上も違うのです。
たくさん食べたい食いしん坊タイプのわんちゃんにとって、給餌量の少ないドッグフードでは間違いなく物足りなく感じてしまいます。
なるべくメーカーが推奨している給餌量の多い、UMAKAやDr.ケアワンなどに切り替えてあげるといいでしょう。

ドッグフードによって給餌量がこんなに違うとは驚きました。
わんちゃん達も、「何を食べるか」と「どのくらい食べるか」によっても太ってしまう原因は違うということですね!

人間だって、ダイエットと一言でいっても、体質に合うアプローチは様々ですよね。
何よりも1番大切なのは、自分の愛犬がなぜ太り気味なのかを把握し、ドッグフード選びの際によく考えてあげることなのです。
まとめ:おすすめの無添加ダイエットドッグフード比較結果

以上を踏まえた上で、数あるダイエットドッグフードの特徴や価格、口コミ・評判などを徹底比較してわかった、ダイエットにおすすめのドッグフードTOP5が以下になります。
どのダイエットドッグフードをあげていいか悩まれている飼い主さんは、この中から選べば間違いありません。
万が一内容が希望に合わない、予算が合わない、また他にいいなと思うフードがあったりする場合には、
今回ご紹介したダイエット向けのフードとミックスしたり、朝と夜でフードを替えたりすることでコントロールしていくことも可能です。
複数のフードを食べさせていると、飽き防止にもなるのでぜひ試してみてくださいね。
最後に
なかなか愛犬に合うものを探しづらいダイエット用ドッグフードですが、それぞれ特徴が異なることがおわかりいただけたでしょうか?
わんちゃんの健康にとって、1番大事なのがメインの食事であるドッグフード。
それを決められるのは飼い主さんだけです。
きちんと見極めて、愛犬にぴったりの安全で良質なダイエットドッグフードを選んであげてください。
人間とは違い、わんちゃんは自分で食べるものを選ぶことができません。
ドッグフードはわんちゃんの命に密接に関わる重要なことなので、しっかりと合うものを選んであげましょう。
他の飼い主さんの口コミや評判をチェックするのももちろん大切ですが、結局は自分の愛犬に合うかどうかが1番大切です。
愛犬に関する正しい知識をもって、正しいドッグフード選びをして、わんちゃんと健康で素敵な暮らしを楽しみましょう。

- お悩み解決!やさしい国産ごはん:このこのごはん
- 無添加で自然な食事を与えたいなら:馬肉自然づくり
- 食いつきにお悩みなら:ブッチ
- 療法食なら:みらいのドッグフードシリーズ
中でも1番おすすめなのは、このこのごはんドッグフード。

涙やけや毛並み、匂いなど、小型犬に多いお悩み解決のために作られた小粒でやさしい国産ドッグフードです。
今なら2,980円でたっぷり1袋のお試しが可能。少しでも気になる方はお試しするしかありません。
「ドライフードだけで完食!」「涙やけがよくなった!」「毛がツヤツヤになった!」など口コミでもとても評判です。