- お腹にやさしいドッグフードランキングTOP5
- 下痢や軟便など消化器トラブルの原因
- 病院へ連れて行くべき消化器トラブルの特徴
下痢や軟便など愛犬の消化器トラブルに悩み、「どのドッグフードを選べばいいかわからない」とお悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、下痢や軟便におすすめのドッグフード5選をランキング形式でご紹介します。
この記事を読めば、家族の一員である愛犬にぴったりの消化器ケアドッグフードが必ず見つかるでしょう。
ジャンプできる目次
当サイトで人気のドッグフードTOP3
(2021年2月時点)
涙やけ、毛並み、匂いなどのお悩み解決のために作られた国産のやさしいごはん。
馬肉メインで合成添加物やサプリ一切不使用。国産の自然食ドッグフード。
低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)をメインに使用した国産のグレインフリードッグフード。

なるべく評判のいい下痢のときにおすすめのドッグフードを探しているのですが、どんなものを選べばいいでしょうか?

それでは今回は下痢や軟便のときにおすすめのドッグフードを一緒にみていきましょうか!
下痢におすすめの消化器ケアドッグフードTOP5


数あるドッグフードの中から、特徴や価格、口コミ・評判などを徹底比較してわかった、下痢や軟便におすすめのドッグフードはこちらです。
それでは、それぞれのポイントやメイン食材、特徴など、ドッグフード選びで大切な項目をみていきましょう。
第1位:いぬはぐ|下痢におすすめのドッグフード

>> いぬはぐ公式サイト
乳酸菌+オリゴ糖で胃腸の菌活をサポートしながらエネルギー源であるアミノ酸で健康な体づくりをしてくれるドッグフード。
更にEPA・DHA配合で免疫アップも期待できます。
お腹の調子を整えながら、免疫・健康維持や関節ケアなどトータルで愛犬の健康をケアできるのが嬉しいポイントです。
いぬはぐは、今なら初回85%オフ+送料無料。1袋を¥980で購入できます。

いぬはぐドッグフードの口コミ評判、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥6,980 / 1.5kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥465 |
初回・定期購入割引 | 最大57%引き |
原産国 | イギリス産 |
メイン食材 | 鶏肉 |
グレイン | 玄米、白米 |
カロリー | 332kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
いぬはぐドッグフードの代表的な口コミ評判
ワンちゃんのお腹の事を考えてつくられたドッグフードです♡ ・ ・ ウチのはるちゃんは偏食が多く基本、決まった物しか食べないのですがこれは珍しく食いつきがよく…♡
(instagramより)
めっちゃ美味しそうに食べてくれた♡最近いつものドックフードでは飽きて、全然食べてくれなかったから安心したー!いぬはぐありがとう!健康にもなるしいいドックフードだあ〜♪しかもクッサかった口の匂いもだんだん臭わなくなったかも?
(instagramより)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
いぬはぐは、今なら初回85%オフ+送料無料。1袋を¥980で購入できます。
第2位:アイディッシュ|下痢におすすめのドッグフード

>> アイディッシュ公式サイト
新鮮な九州産の鶏肉と石川県産の魚をたっぷりと使用し、ヒューマングレードに仕上げられたアイディッシュドッグフード。
腸に住んでいる“沢山の種類の善玉菌”に働きかけるために、2種類の乳酸菌と3種類のオリゴ糖が配合されています。
また、食の安全を守るため、放射能・残留農薬の定期検査が徹底して行われているので安心安全。
種類もチキンタイプとフィッシュタイプのがあるので、愛犬に合うほうを選ぶことができるのも嬉しいですね。
アイディッシュは、今なら初回55%オフ+送料無料。1袋を¥1,800で購入できます。

アイディッシュドッグフードの口コミ評判・評価、メイン材料、価格など
価格(税別) / 容量 | ¥3,980 / 500g |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥796 |
初回・定期購入割引 | 55%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 生肉(鶏肉、魚肉、豚レバー) |
グレイン | 大麦、玄米粉、脱脂米ぬか |
カロリー | 370kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
アイディッシュドッグフードの代表的な口コミ
今のごはんに比べて小粒❤️魚のダシのような香りがするよ☺︎
りんは朝ごはんを夜に食べたり、半分くらい残すこともあったけど
これをちょこっと混ぜ始めてから…すぐ完食〜〜!!😋
おいしいのかな〜〜
完食した後はすぐオスワリ(笑)
ごはんをこんなに喜ぶなんてびっくり
このまま続けてみようかな?💖
(instagramより)
少し前から気になっていたフードが届いた〜🐶🙌
⠀
#iDish って名前でパッケージがとても可愛いです😍成分はミール類無し添加物無し、穀物類はアレルギーの出にくい玄米粉などショップ等では到底買えない良い成分でオリゴ糖なども入ってます🐶🐾
⠀
ヤトは特に涙やけが気になっていて肉種によって酷くなる傾向にあるのでFish🐟をチョイス🎶
⠀
しばらくこのご飯で様子見ようと思います✨ちなみに食い付きと💩の具合は◎です🙌🙌 那由多は那由他で別のフードなので別の機会に紹介します😌
余談ですが #iDish が届いた時の箱も可愛くて食器台として有効活用してます(笑)
(instagramより)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
アイディッシュは、今なら初回55%オフ+送料無料。1袋を¥1,800で購入できます。
第3位:みらいのドッグフード(胃腸サポート)|下痢におすすめのドッグフード

みらいのドッグフードは、国産原材料と国内での工場生産にこだわった、薬膳マクロビ療法食。
胃腸サポート療法食は、高消化性の中タンパク・低脂肪・アレルゲンフリーで作られています。
下痢、軟便、便秘をはじめ、血便や胃炎、大腸炎、十二指腸潰瘍などにも対応した特別療法食。
また健康寿命を考えて、口腔ケアなども推進しており、歯磨きパウダーがセットでついてくるのも特徴のひとつです。
みらいのドッグフードは、今なら最大40%オフ+送料無料。1袋あたり¥3,000で購入でき、更に返品保証までついてきます。

みらいのドッグフード(胃腸サポート)の口コミ評判、評価、価格や原材料など
価格(税別) / 容量 | ¥5,000 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥500 |
初回・定期購入割引 | 最大40%引き |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 生肉(鹿,魚) |
カロリー | 3330kcal |
対応年齢 | 全年齢対応 |
グレイン | 大麦、玄米、ハトムギ |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
みらいのドッグフードの代表的な口コミ評判
みらいのドッグフード(胃腸用)を実際に購入し、愛犬に食べさせた人の口コミや評判を、レビューやSNSなどを使って調査しましたが、現段階では有益な口コミ・評判が見つかりませんでした。
みらいのドッグフード(胃腸用)は発売されてから間もなく、また知名度もそこまで高くないドッグフードのため、引き続き口コミ評判の調査を続け、見つけ次第、随時更新したいと思います。
みらいのドッグフードは、今なら最大40%オフ+送料無料。1袋あたり¥3,000で購入でき、更に返品保証までついてきます。
「お腹にやさしいドッグフードを与えたい」という飼い主さんは、この3つから選べばまず間違いありません。

愛犬の下痢・軟便におすすめのドッグフード比較ランキング4位以下のご紹介
それでは、それぞれドッグフードの評価やポイント等も順番にみていきたいと思います。
犬心(消化器ケア)ドッグフード

>> 犬心公式サイト
犬心ドッグフードは、国産原材料と国内での工場生産にこだわった、ナチュラル療法食。
下痢・嘔吐・血便に根本からアプローチする消化器ケアは胃腸ケアのできる国産療法食として人気を集めています。
療法食という名前ですが食いつきがいいと定評があり、また総合栄養食のため特に病気のないわんちゃんにも与えることができるドッグフードです。
犬心(消化器ケア)は、今なら初回は完全無料で200gのサンプルをお試しできます。

犬心(消化器ケア)の価格や原産国など
価格(税別) / 容量 | ¥3,600 / 1.25kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥288 |
初回・定期購入割引 | 最大33%引き |
メイン食材 | 生肉(牛・馬・鶏)・生魚 |
カロリー | 410kcal |
原産国 | 日本国産 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
グレイン | 玄米、大麦 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
犬心(消化器ケア)の代表的な口コミ
定期購入の犬心🐕
消化器ケアが届いたよ(^o^)v
3代目用にダイエット促進の為の糖&脂コントロールのサンプルも入れてくださってました。
検索で胃腸炎とか調べてて犬心を知りました。獣医さんに相談してスタートしたんです。他社の消化器系のは全く食べてくれず、激やせに拍車がかかる始末。
結果、大成功でして継続です🤗
3代目も早朝に泡を戻すのが減り万々歳❗️
今回、ダイエットの事など相談メールしたら、アドバイスとともに、サンプルも同梱してくださいました。
3代目、大喜びです。
それ見ただけで嬉しい😆
みんな元気で美味しく食べてね〜(^o^)v🐾💕
(instagramより)
消化器ケアに特化したドッグフードだそうでパグあるあるなのか、うちのはむ胃腸があまり強くないようでごはんもなかなか合うものが見つからずだったのですがこちらは合ったよう✨
実家のチワワも別シリーズを食べてるのですが偏食家ですぐ飽きるのですがきちんと食べてくれ毛もフサフサに✨
まだ5歳、長生きしてもらいたいものです✨
(instagramより)
犬心(消化器ケア)は、今なら初回は完全無料で200gのサンプルをお試しできます。
このこのごはんドッグフード

>> このこのごはん公式サイト
このこのごはんは、小型犬のお悩みを解決するために開発されたやさしい国産ごはんとして注目を集めているドッグフード。
涙やけや匂い、毛並み、食べてくれない・・・など小型犬によくあるお悩みを根本から解決するために作られたフードです。
粒の大きさが小さく平たいので消化がしやすく、乳酸菌配合でお腹にやさしいのも特徴のひとつです。
このこのごはんは、今なら初回15%オフ+送料無料。1袋を¥2,980で購入できます。

このこのごはんドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥3,500 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥350 |
初回・定期購入割引 | 最大15%引き |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 九州産鶏ささみ肉 |
グレイン | 大麦、玄米 |
カロリー | 342kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
このこのごはんドッグフードの代表的な口コミ評判
朝からごはん完食!
まさかこんな日が来るなんて(嬉)まだ1日の目安量は食べれてないけど 空っぽのお皿が嬉しい♩この調子で食べてくれますように
(3歳/マルチーズ)
愛犬のごはんをこのこのごはんに変えました。 フードで毛艶、毛並、臭い、うんち、皮膚トラブル、涙やけ、全て変わります!
突然変えない方がいいので最初は食べてたものと半々であげたけど、ずっとペロペロして気に入ってくれた様子♡
(5歳/パグ)
このこのごはんを食べてみたよ。小型犬に特化したフードだから小粒で食べやすそう!
食いつき◎あっという間に完食しました♡
毎日のブラッシングの時にも、においが気にならなくなった気がします。
(1歳/パグ)
このこのごはんは、今なら初回15%オフ+送料無料。1袋を¥2,980で購入できます。
ここまで下痢のときにおすすめの消化器ケアのできるドッグフードをご紹介してきました。
愛犬が下痢になってしまい、どのドッグフードをあげていいか悩まれている飼い主さんは、この中から選べば間違いありません。

下痢・軟便などの消化器トラブルの原因

わんちゃんの下痢や軟便は、いくつかの原因が考えられます。
- ドッグフードの食べ過ぎ
- ドッグフードの切り替え
- ドッグフードが劣化していた
- ドッグフードが合わない
- 食物アレルギー
- 水分のとりすぎ
- 悪いものを食べた
- ストレス
- 冷え
- 寄生虫
- 伝染病
それぞれを簡単にみていきたいと思います。
ドッグフードの食べ過ぎ|犬の下痢の原因
ドッグフードを食べ過ぎてしまうと、きちんと消化吸収ができず下痢や軟便になってしまうことがあります。
ドッグフードは商品ごとに目安の給餌量が設定されているため、しっかりと確認してあげすぎないようにしましょう。
ドッグフードの切り替え|犬の下痢の原因
ドッグフード切り替え時は新しいフードに体が慣れておらず、下痢や軟便になってしまうわんちゃんも多いです。
フード切り替え時には必ず元のドッグフードと混ぜながら少しずつ新しいドッグフードの割合を増やすようにして、体に慣れさせてあげるようにしましょう。
ドッグフードが劣化していた|犬の下痢の原因
劣化(酸化・腐敗)したドッグフードを食べると、下痢や軟便になってしまうことがあります。
また公式の正規代理店でないお店からの購入や転売なども、輸送や在庫保管の際の保存状態で劣化してしまっている場合があります。
開封後の保存方法に注意することはもちろんですが、ドッグフードの購入は必ず公式の販売店から購入するようにしましょう。
ドッグフードが合わない|犬の下痢の原因
ドッグフードが合わない場合も、下痢や軟便の原因となることがあります。
原材料そのものの質が悪かったり、身体に合わない原材料が使われている場合があり、この場合はドッグフードの見直しが必要です。
食物アレルギー|犬の下痢の原因
わんちゃんも私たち人間と同じように何らかのアレルギーを持っていることがあります。
犬のアレルゲンとして多く知られるのは、小麦やトウモロコシなどの穀物類ですが、特定のお肉にアレルギーを持つわんちゃんもいます。
この場合はアレルゲンとなっている素材を特定し、その食材を避けたドッグフードを選んであげましょう。
悪いものを食べた|犬の下痢の原因
玉ねぎやチョコレート、ぶどうなどわんちゃんには与えてはいけない食物を食べたり、誤飲・誤食も下痢や軟便の原因となります。
散歩中に植物やタバコの吸い殻などを誤って食べてしまうことがあるので、この場合はすぐに病院に連れていきましょう。
水分のとりすぎ|犬の下痢の原因
水分の過剰摂取により下痢や軟便になってしまう場合があります。
もちろん水を飲むことは大切ですが、飲み過ぎには注意しましょう。
ストレス|犬の下痢の原因
ストレスにより下痢や軟便になってしまうこともあります。
引越しやペットホテルなどで環境が変わったり、寂しさなどもストレスの原因になります。
ストレスは消化器トラブル以外にも様々な支障をきたすため、なるべく早くストレス要因を特定し排除してあげましょう。
冷え|犬の下痢の原因
私たち人間と同じように、お腹が冷えることによって下痢や軟便になってしまうこともあります。
特にシニアのわんちゃんは気をつけてあげましょう。
寄生虫|犬の下痢の原因
条虫や回虫などの寄生虫によって消化器トラブルがおきている場合もあります。
わんちゃんが集まるところで移ったり、感染しているわんちゃんの便を食べてしまうことによって感染します。
早めに病院へつれていきましょう。
伝染病|犬の下痢の原因
年に一度のワクチンを受けていればあまり心配いりませんが、伝染病が原因で消化器トラブルがおきている場合もあります。
細菌に感染し腸炎となって下痢になるため、早めに病院へつれていきましょう。
病院へいくべき消化器トラブルの特徴
愛犬が水分と食事をしっかりとっており、元気であれば、急いで病院につれていく必要はありません。
しかし、以下のような場合は深刻な病気などが隠れている場合があります。
- 数日間、下痢が続く
- 下痢の頻度が極端に多い
- 血便
- 嘔吐
- 体重の減少
- ぐったりだるそうにしている
上記のような症状がひとつでも見られる場合は、急性胃腸炎や腸閉塞、胃潰瘍、ガンなどの可能性があります。
また、長期間の下痢は栄養失調や脱水にも繋がるため、いずれにしても早めに病院へいきましょう。
まとめ:下痢や軟便時におすすめのドッグフード比較結果

様々な原因が考えられるわんちゃんの下痢ですが、「ドッグフードを変えてみたら治った!」ということもしばしば。
実は筆者の愛犬も、もともとお腹をこわしやすい体質でしたが、ドッグフードの見直しによって下痢をすることがほとんどなくなりました。
数あるドッグフードの特徴や価格、口コミ・評判などを徹底比較してわかった下痢や軟便などの消化器トラブルにおすすめのドッグフードTOP5は以下になります。
愛犬が下痢になってしまい、どのドッグフードをあげていいか悩まれている飼い主さんは、この中から選べば間違いありません。
もし「愛犬に合うか心配・・・」という場合には、まずは気軽にお試ししてみるという手もあるのでうまく利用しましょう。
最後に
わんちゃんの健康にとって、1番大事なのがメインの食事であるドッグフード。
それを決められるのは飼い主さんだけです。
きちんと見極めて、愛犬にぴったりの消化器にやさしいドッグフードを選んであげてください。
人間とは違い、わんちゃんは自分で食べるものを選ぶことができません。
ドッグフードはわんちゃんの命に密接に関わる重要なことなので、しっかりと合うものを選んであげましょう。
他の飼い主さんの口コミや評判をチェックするのももちろん大切ですが、結局は自分の愛犬に合うかどうかが1番大切です。
愛犬に関する正しい知識をもって、正しいドッグフード選びをして、わんちゃんと健康で素敵な暮らしを楽しみましょう。

- お悩み解決!やさしい国産ごはん:このこのごはん
- 無添加で自然な食事を与えたいなら:馬肉自然づくり
- 食いつきにお悩みなら:ブッチ
- 療法食なら:みらいのドッグフードシリーズ
中でも1番おすすめなのは、このこのごはんドッグフード。

涙やけや毛並み、匂いなど、小型犬に多いお悩み解決のために作られた小粒でやさしい国産ドッグフードです。
今なら2,980円でたっぷり1袋のお試しが可能。少しでも気になる方はお試しするしかありません。
「ドライフードだけで完食!」「涙やけがよくなった!」「毛がツヤツヤになった!」など口コミでもとても評判です。