世界一の品質を目指して開発された国産ドッグフード、レガリエ。
2019年7月に発売された、新しいドッグフードです。
今回はそんなレガリエドッグフードの口コミ・評判をはじめ、特徴や成分など購入前に気になるポイントを全てまとめてご紹介します。
- 2019年7月に発売された国産×グレインフリードッグフード
- 低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)により食いつきアップ
- 今なら¥550(税込)でお試しできる
また、筆者が実際に体験した、¥550のお試しや定期購入の様子も写真付きでご紹介。
この記事を読めば、レガリエドッグフードについて知りたいこと・知っておくべきことの全てがわかるでしょう。
ジャンプできる目次
当サイトで人気のドッグフードTOP3
(2021年4月時点)
涙やけ、毛並み、匂いなどのお悩み解決のために作られた国産のやさしいごはん。
馬肉メインで合成添加物やサプリ一切不使用。国産の自然食ドッグフード。
低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)をメインに使用した国産のグレインフリードッグフード。
レガリエドッグフード総合評価|メリット・デメリット

まずはじめに、レガリエドッグフードのメリットやデメリット、総合評価をみていきましょう。
- 材料がヒューマングレード・無添加で安心
- 日本国内にある工場で製造されていて安心
- 動物性原材料60.3%使用、グレインフリー
- 低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)により食いつきが良い
- 国産原材料をメインに使用・その他も産地が公開されている
- 市販のドッグフードと比べて値段が高い
- 発売されたばかりで口コミ評判が少ない
レガリエは、こんな飼い主さんに自信をもっておすすめできるドッグフードです。
- 食いつきが心配なのでまずは少量をお試ししたい
- 原材料の産地のわかる国産フードをあげたい
- 安全な無添加ドッグフードをあげたい
- ヒューマングレードのドッグフードをあげたい
- グレインフリーのドッグフードをあげたい

レガリエのデメリットを解析
- 値段が高い
- 口コミ評判が少ない
先ほどご紹介した、この2つのデメリットの理由をそれぞれ簡単にみていきたいと思います。
デメリット①レガリエは値段が高い
レガリエドッグフードのデメリットとしてあげられるのは、まず市販されているドッグフードと比較すると、値段が高いことです。
内容をみて、「愛犬にレガリエをあげたいけれど予算オーバー」という飼い主さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、市販フードとレガリエの値段の違いは、原材料の違いにあります。
市販されているドッグフードには、人間の食べ物としては流通せず廃棄すべきレベルの素材やかさ増し材料、合成添加物が大量に使用されています。
本来は捨てるべきものや栄養の含まれないかさ増し素材、販売する人間にとって便利な添加物から作られているドッグフードが安いのは当たり前ですよね。
対するレガリエは、人間は食べられない質のお肉(4Dミート)やかさ増し用の穀物類、賞味期限を伸ばす保存料、食いつきをよくする香料などが一切使用されていません。
ヒューマングレードと言われる、人間が食べられるレベルの原材料をメインに作られており、グルテンフリー、危険な合成添加物無添加のため、どうしても材料自体が高くなってしまいます。
更に、レガリエは原材料そのものの質にもこだわっており、メイン材料には鶏肉(国産)と牛肉(ニュージーランド、オーストラリア、日本)、旬なお魚(国産)をたっぷり使っています。
また、肉原材料の配合率は60.3%。カサ増し原材料や穀物は一切使用しないグレインフリーに仕上げられています。
値段の違いは、原材料そのものの違いにあったのですね。
安心安全・栄養の高いドッグフードを選ぶと、どうしても安価な市販フードと比較して値段が高くなってしまうのは仕方がないでしょう。
デメリット②レガリエの口コミ評判がまだ少ない
2つめのデメリット、口コミ・評判の少なさに関しては、2019年7月に発売された非常に新しいドッグフードなので仕方がありません。
それでも、いくつか参考になる口コミが見つかりましたので、このあとみていきたいと思います。
口コミ・評判はまだまだ少ないレガリエですが、より多くの飼い主さんに試してほしいという思いから、今なら¥550でお試しができるようになっています。
レガリエが気になっているという飼い主さんはぜひお気軽にお試ししてみましょう。
レガリエは、今なら¥550(税込)でお試しすることができます。

まだ口コミは少ない分、お得にお試しすることができるんですか!
500円なら気軽に試せるので嬉しいですね〜。

続いては、レガリエを実際に食べさせた飼い主さんの口コミや評判をみていきましょうか。
リアルな口コミ・評判・悪評は?実際にレガリエを食べさせた人の声を徹底調査

ドッグフード選びで参考にしたいのはやっぱり飼い主さんたちの口コミ。
レガリエを実際に購入し、愛犬に食べさせた人の口コミや評判を、レビューやSNSなどを使って調査しました。
レガリエのいい口コミ・評判
SNSやレビューを調査してわかった、レガリエドッグフードの良い口コミ・評判は以下のとおりです。
①「食いつきがいい!」「国産で安心!」|このこのごはんの良い口コミ・評判
良い口コミ・評判よほど美味しいらしい👏
少しだけ試したら即完食。粒がそこそこしっかりしてるからちゃんと噛んでくれる💯
輸送環境の問題でやっぱり国産が良いと言われ…
1年ぶりのドッグフード変更🐕引用元:@aoi_stone / instagram
良い口コミ・評判こだわりのある安心素材でできているフードだと
分かるみたいでガッツガツ食べてました😆💕引用元:@ginpi2015 / instagram
②「便秘対策に!」|レガリエの良い口コミ・評判
良い口コミ・評判グレインフリーで人口添加物不使用のレガリエフードお試し中です🐶
獣医師さんと共同開発された#レガリエドッグフード は乳酸菌とオリゴ糖の組み合わせで腸内環境も整えられるし優秀🙏
最近暑いので冷房がかかっている室内にいて水を飲む量が減ってしまっていたので、レガリエで便秘対策します👌
デップ、最初は匂いをクンクン。
そのあと一気に食べてました💓引用元:@depp_and_will / instagram
③「品質がよく、コスパもいい!」|レガリエの良い口コミ・評判
良い口コミ・評判品質は良さそうだし、ネット販売だからこそのコスパが👌
.
このまま食べ続けると穀物で膨れあがった💩から小さな💩に変化があるらしいので今から楽しみ🐶引用元:@koharu__22 / instagram
レガリエの悪い口コミ・評判
SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、レガリエドッグフードの悪い口コミ・評判は現段階では見つかりませんでした。
多く見られたレガリエドッグフードの口コミ・評判まとめ
SNSやレビューなどを調査した結果、レガリエは「食いつきがいい」「内容が安心」「コスパがいい」という口コミがある一方で、
「食べない」「下痢になった」などの悪い評判は一切見当たりませんでした。
レガリエは発売されて間もない新しいドッグフードであるということや、現状amazonや楽天での取り扱いがないため、口コミ数が少ないことも理由のひとつだと考えられますが、
このようにドッグフードそのものの悪い口コミ評判が全くないものは珍しいです。
ただ、飼い主さんやわんちゃんと、ドッグフードとの相性の問題があるので、口コミや評判を気にするよりも、実際に試して合うか合わないか見極めるしかありません。
レガリエは、今なら¥550(税込)でお試しすることができます。
レガリエを実際に¥550でお試し!口コミ評判の「食いつきのよさ」は本当なのか?体験レポート
続いて、筆者が実際にレガリエドッグフードをお試しした体験を写真付きでご紹介していきます。
購入した5日後にポスト投函|レガリエドッグフードお試し体験レポート
公式サイトで購入した5日後、ポストに投函されていました。
想像していたよりも早く届いて嬉しかったです。

同梱品には開発者さんの想いが綴られたメッセージやレガリエの与え方、愛用されている方の口コミや定期コースに関するものなどがありました。
それでは早速レガリエのお試し分、160gをみていきたいと思います。

原材料や標準成分、賞味期限、原産国などが書かれています。

賞味期限は、2020年4月18日まで。購入日から9ヶ月ほどでした。お試しとしては十分すぎるくらいですね。

少量のお試しにも関わらず、上部にはジップつき。細部まで丁寧で、かなり好印象です。
ドッグフードについて|レガリエドッグフードお試し体験レポート
続いて、何よりも肝心なレガリエドッグフードそのものをみていきましょう。
主に匂いや大きさをチェックしていきたいと思います。
レガリエドッグフードお試ししてわかった匂い

開けてみてまずは匂いを嗅いでみました。
市販されているドッグフードのように穀物が主原料になっていたり添加物が使用されていないため、素材そのものの匂い・風味がダイレクトにでています。
匂いの感想としては、まず他のドッグフードと比べて匂いがきつく(強く)ない!
思いっきり鼻を近づけてもツンとせず、ふんわりとお肉の匂いと、お出汁のようないい香りがします。
レガリエはかなり美味しそうないい匂いのドッグフードだと思います。
また、オイルコーティングをしていないため、触ってもベタつかずさらっとしていました。
レガリエドッグフードお試ししてわかった粒の大きさや形

次にお試ししてみてわかったのは、レガリエドッグフードの粒の大きさや形です。
形は円柱形。太さは揃っているものの、大きさはバラバラです。

長さはかなり長めのもので23mmほど。
大きいと感じるかもしれませんが、ぎゅっと握るとすぐに割れるので、そこまで食べづらさを心配する必要はないでしょう。
お試しのその後|レガリエドッグフードお試し体験レポート
この¥550のお試しですが、10日後に定期便コースの本製品がとどくとのこと。

そして10日後・・・レガリエの専用ボックスで届きました。

中身は、ドッグフード2袋(850g×2)!

なぜ1.7kgの1袋ではなく、850gずつに別れているかというと、レガリエは鮮度にこだわっているから。
およそ2週間で食べきる850gずつに梱包することによって、ドッグフードを酸化や劣化から守り、新鮮な状態でわんちゃんにあげられるよう配慮してくれているのです。

もちろんジップもついています。
細かいところまで配慮されていて嬉しいですね。

賞味期限は、2020年3月18日まで。届いた日から8ヶ月ほどでした。

しばらく愛犬に与え続けてみようと思います。
レガリエドッグフードの特徴や原材料・保証成分などの詳細

>> レガリエ公式サイト
続いて、レガリエドッグフードについて特徴や原材料、成分などを細かくみていきましょう。
レガリエドッグフードは、世界一の品質を目指して作られた、国産のグレインフリードッグフード。
ヒューマングレードと無添加、原材料の産地公開などとことん安全と信頼にこだわったドッグフードです。
レガリエドッグフードの大きな特徴
まずは、レガリエドッグフードの大きな特徴からみていきたいと思います。
- 100%無添加・ノンオイルコーティング
- ヒューマングレードと産地へのこだわり
- 肉原材料60.3%以上使用・グレインフリー
- 国内の工場で製造
①100%無添加・ノンオイルコーティング|レガリエドッグフードの特徴
レガリエには、合成香料、合成保存料、合成着色料などの合成添加物が一切使用されていません。
原材料自体も厳格なチェックを行い、無添加が確認できたものだけが使用されています。
合成添加物には発ガン性のあるものや内臓に負担のかかる粗悪なものも多く使用されているため、無添加だと安心ですね。
また、食いつきをよくするためによく使用されているオイルコーティングですが、レガリエは一切オイルコーティングをしていません。
②ヒューマングレードと産地へのこだわり|レガリエドッグフードの特徴
レガリエにメインに使用される原材料は、人間の食品基準を満たし、人間の食べ物と同じ、ヒューマングレードとよばれるグレードの原材料で作られています。
ドッグフードは、人間の食べ物のように厳しい基準がなく、4Dミートなどの本来は廃棄すべき肉の部位などが原材料として多く使用されている現状があります。
そんな劣悪なドッグフードが多く出まわる中、すべて人間と同じ基準の良質な材料から作られているとなれば安心してあげることができますね。
更に、レガリエは全ての原材料の産地を公開しています。

ここまで安全性を徹底しているとかなり信頼できますね。
③肉原材料60.3%以上使用・グレインフリー|レガリエドッグフードの特徴
レガリエは、本来肉食であるわんちゃんにとって主食となる生肉をふんだんに使用しています。
また、本来肉食であるわんちゃんのために、穀物類は一切使用しない、グレインフリーを実現しています。
国産でグレインフリーのドッグフードは少ないので、穀物アレルギーのあるわんちゃんにとって貴重な存在となるでしょう。
④国内の工場で製造|レガリエドッグフードの特徴
レガリエは無添加でも鮮度を保つために、国内製造にこだわっています。
国内製造は海外製造に比べて輸入コストを抑えることができるので、その分原材料にコストをかけることができています。
更にお届け後も鮮度を保つため、およそ2週間で食べきることのできる850gが1袋とされています。
レガリエドッグフードの価格・メイン食材などの概要

続いて、レガリエドッグフードの価格やメイン食材、原産国、対応年齢など簡単な概要は以下のとおりです。
価格(税別) / 容量 | ¥5,480 / 1.7kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥323 |
割引など | 初回お試し:¥550 定期購入:22%オフ(100gあたり¥251) |
分類 | ドライフード |
メイン食材 | 生肉(鶏肉(国産)・牛肉(ニュージーランド、オーストラリア、日本))、金沢港の旬の魚 |
原産国 | 国産 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封:製造日より9ヶ月程度 開封後:3ヶ月程度 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
最安値 | 公式サイト |
保証成分|レガリエに期待できる栄養・効果
次に、レガリエドッグフードの保証成分を詳しくみていきましょう。
100gあたりのカロリー | 348kcal |
---|---|
粗タンパク質 | 28%以上 |
脂質 | 10%以上 |
粗繊維 | 3%以下 |
粗灰分 | 7%以下 |
水分 | 10%以下 |
カルシウム | 1.2% |
リン | 1.0% |
マグネシウム | 0.13% |
オメガ3脂肪酸 | 0.4% |
オメガ6脂肪酸 | 1.2% |
原材料|レガリエは何から作られているのか

続いては、レガリエドッグフードの原材料をみていきたいと思います。
肉類 | 鶏生肉(日本)、牛生肉(ニュージーランド、オーストラリア、日本)、豚レバー(日本)、鶏レバー(日本) |
---|---|
魚類 | 金沢港の旬の魚(日本)、カツオとマグロの魚粉(日本) |
脂質 | 豚油かす(日本)、ひまわり油(日本)、ごま油(日本)、鶏油(日本)、マグロオイル(日本) |
野菜 | いも類(じゃがいも(アメリカ)、さつまいも(日本))、ヤシ粉末(フィリピン)、ひよこ豆(アメリカ)、トマト(国産) |
果物 | りんご(日本)、クランベリー(アメリカ) |
ハーブ類 | アルファルファ(アメリカ) |
海藻類 | 海草(ノルウェー) |
その他 | タピオカ澱粉(タイ)、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)乳清(日本)、脱脂粉乳(日本)、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、フラクトオリゴ糖(日本)、乳酸菌(日本)、ビタミン類(B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K) |
適切なレガリエの給餌量と賞味期限・保存方法は?
続いては、レガリエドッグフードの推奨されている給餌量と保存方法などをみていきましょう。
正しい給餌量|レガリエの与え方
公式サイトで推奨されている給餌量は以下のとおりです。
こちらの体重と給餌量を目安に愛犬に与えるようにしましょう。
しかしこれはあくまでも目安です。
体質や病気の有無などによっても適切な給餌量は変わる可能性があるため、不安な場合は獣医師またはメーカーに直接確認するようにしましょう。
賞味期限と適切な保存方法|レガリエの与え方

しかし、これは正しい保存方法を実施した場合で、保存方法を守らないと、ドッグフードは酸化してしまいます。
ドッグフードが酸化すると傷んでしまったり、本来あるはずの栄養を失ってしまったりするので、酸化はドッグフードの大敵。
特にレガリエドッグフードは人口保存料や酸化防止剤が無添加のため、一般的な市販フードよりも気をつけてあげなければいけません。
ドッグフードの酸化は、空気・光・湿気の3つにより進行してしまいます。必ず以下の正しい保存を守り、酸化からドッグフードを守りましょう。
- 空気に触れないよう袋上部のジップをしっかりと閉め、密閉する
- 高温多湿・光を避けた冷暗所で保管する
- できるだけ1ヶ月以内に食べきる
- 賞味期限は裏面の記載を守る。
また、ドッグフードの酸化や腐敗を心配し、冷蔵庫で保存している飼い主さんも多いと思いますが、実はこれにも注意が必要です。
冷蔵庫内と外では温度差がかなりあるので、フードを出し入れする際に結露する可能性が高く、それがフードにつくとカビや腐敗の原因となる場合があるのです。
もしもどうしても冷蔵庫で保存したい場合は、1食分ずつ小分けにジッパーのついた袋などに入れて保存するようにしましょう。
販売店は通販のみ|楽天やamazonでレガリエは買えないの?

続いて、レガリエドッグフードの購入方法についてですが、現在は公式サイトのみです。
amazonや楽天での販売はされていません。
また公式サイトでは¥550の初回お試しサンプルや定期購入割引などをおこなっているため、間違いなく1番お得に購入できるようになっています。
レガリエは、今なら¥550(税込)でお試しすることができます。
まとめ:レガリエドッグフードに関する口コミ評価・評判を調査してわかったこと

レガリエドッグフードに関する様々な口コミ・評判や成分、原材料を徹底的に調査した結果、わかったことは以下のとおりです。
- 初回は¥550で気軽にお試しできる
- 「食いつきがいい」「排便の調子がよくなった」など良い口コミが多い
- 材料がヒューマングレード・無添加で安心
- 日本国内にある工場で製造されていて安心
- 動物性原材料60.3%使用、グレインフリー
- 低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)により食いつきが良い
- 国産原材料をメインに使用・その他も産地が公開されている
- 値段が高い
→ヒューマングレードの原材料をメインに使用し、危険な合成添加物は無添加、かさ増し素材も不使用のため
- 口コミ評判が少ない
→発売から間もないため。¥550でお試しすることができるので実際に試してみたほうが良い
レガリエは、今なら¥550(税込)でお試しすることができます。
危険な合成添加物は一切無添加で、ヒューマングレードの原材料のみを使用している、安心安全・良質な国産ドッグフードです。
原材料や成分などをイチから徹底的に細かく調査し、不明点は公式サイトで問い合わせ、実際に愛犬たちにも食べてもらった当サイトとして、心からおすすめしたいと思えるドッグフードでした。
また、レガリエドッグフードは、¥550でお試しすることができます。
口コミや評判が気になっているという飼い主さんは、まずはご自身で食いつきや効果をチェックしてみるといいでしょう。

かなり良さそうな内容でますます気になってしまいました!
¥550でお試しできるとなれば、ぜひ試してみたいと思います。

人間にも食べ物の好き嫌いや、合う合わないがあるように、わんちゃん達もそれぞれみんな違うのは当たり前ですよね。
実際には自分の愛犬に食べてもらうしかドッグフードの良し悪しを判断する方法はありません。
最後に
今回はレガリエドッグフードの口コミや評判を中心に見ていきましたが、人間同様わんちゃんの体質や好み、好き嫌い等はそれぞれ違います。
どんな悪評があっても、自分の愛犬に当てはまらない場合もありますし、逆に多くの飼い主さんが高く評価していても、自分の愛犬と合わなければ意味がないですよね。
もしも現在レガリエの購入を検討しているのであれば、他の飼い主さんの口コミや評判を気にするよりも、まずは実際にお試ししてみるのがおすすめです。
レガリエは、今なら¥550(税込)でお試しすることができます。
人間とは違い、わんちゃんは自分で食べるものを選ぶことができません。
ドッグフードはわんちゃんの命に密接に関わる重要なことなので、しっかりと合うものを選んであげてください。
正しいドッグフード選びをして、わんちゃんと健康で素敵な暮らしを楽しみましょう。

- お悩み解決!やさしい国産ごはん:このこのごはん
- 無添加で自然な食事を与えたいなら:馬肉自然づくり
- 食いつきにお悩みなら:ブッチ
- 療法食なら:みらいのドッグフードシリーズ
中でも1番おすすめなのは、このこのごはんドッグフード。

涙やけや毛並み、匂いなど、小型犬に多いお悩み解決のために作られた小粒でやさしい国産ドッグフードです。
今なら3,278円(税込)でたっぷり1袋のお試しが可能。少しでも気になる方はお試しするしかありません。
「ドライフードだけで完食!」「涙やけがよくなった!」「毛がツヤツヤになった!」など口コミでもとても評判です。