「愛犬が薬を飲んでくれない…。」
「ペットに薬を飲ませるための便利なアイテムはないの?」
といったように、愛犬や愛猫が薬を飲んでくれないことでお悩みではありませんか?
愛犬や愛猫がお薬を飲んでくれない時には、ご飯やおやつなどに混ぜて与える方法があります。
とはいえ、薬に気づいて食べてくれないなんてこともありますよね。
今回は愛犬や愛猫などがお薬を食べてくれない時におすすめの、ペットの投薬補助アイテムをご紹介します。
ペットがお薬を飲んでくれないことでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキング|人気137種の評判&安全性を比較
ペットの投薬補助におすすめのアイテム5選!
ペットの投薬補助におすすめのアイテムは以下の5つです。
- ピルガン(小さなペット用注射器&乳首)
- メディボール
- テルモ シリンジ
- Opret 錠剤クラッシャー
- メディジャム
それぞれのペット投薬補助アイテムについて見ていきましょう。
ピルガン(小さなペット用注射器&乳首)
「ピルガン」は、投薬や液体を飲ませる時に活躍するグッズ。
子犬や子猫、小動物、シニア世代のペットへ、与える際に使えます。
- ミルクや水、栄養液剤を与える際
- 錠剤を与える際
これらのタイミングで役立つ商品です。
錠剤を与える場合は、先端のV字部分で錠剤を挟んで、ペットの口の中で外して与える仕組みです(下記参照)。
価格も「660円(税込)」とリーズナブルな価格なのも魅力の一つ。
ペットに、錠剤を上手く与えられなくて困っている方は、ぜひ使用をご検討下さい。
商品名 | 小さなペット用注射器&乳首 ピルガン |
---|---|
内容量 | 10ml |
価格(税込) | 660円 |
内容物 | ・ピルガン本体 ・チート3個のセット |
用途 | ・投薬 ・ミルクや水、栄養液剤を与える |
対象 | 犬・猫・小さなペット用 |
サイズ | 3.0×L11.5cm |
公式通販サイト | https://www.fanta-shop.jp/products/ppg-1?_pos=2&_sid=ced275ff1&_ss=r |
メディボール
メディボールは、柔らかい形状の投薬補助食品です。
粘土のような形状をしているため、手のひらで形を変えやすく、お薬を包んで愛犬に与えられます。
メディボールは獣医師と共同開発された、投薬補助の犬用おやつのため安心感があります。
また、メディボールには、ささみやミルク、チーズなどの味の種類があります。
メディボールは1粒ずつ分けられており、取り出しやすいのも特徴です。
商品名 | メディボール |
---|---|
内容量 | 1袋15個入り×3袋 |
価格(税込) | 1,999円 |
内容物 | ササミ・ミルク・チーズ味 |
用途 | 投薬 |
対象 | 犬 |
テルモ シリンジ
シリンジは、液体を愛犬に飲ませるのに使えるアイテムです。
薬を液体に溶かして、シリンジに入れ、愛犬の歯の隙間から流し込んで与えられます。
テルモのシリンジには、無駄な空間が少なく、効率的に薬液を使い切られるのも特徴です。
容量が20mlのシリンジが3本セットになっています。
シリンジで犬にお薬を混ぜた液体を飲ませる場合は、犬の口を触る必要があります。
口元を触らさせてくれるペットにおすすめなの投薬補助アイテムです。
商品名 | テルモ シリンジ |
---|---|
価格(税込) | 348円 |
内容物 | シリンジ×3個 |
容量 | 20m |
最小目盛 | 1ml |
用途 | ・投薬 ・ミルクや水、栄養液剤を与える |
Opret 錠剤クラッシャー
Opretの錠剤クラッシャーは、潰したり、切ったり、保管したりなどの3つの機能が備わっています。
錠剤カッター機能は、V字部分に錠剤を置いてフタを閉めるとカットできるというものです。
また、粉砕機能では、ネジ式のフタを閉めることで錠剤を粉末状に砕けます。
さらに、薬を保管する容器としての機能もあります。
Opretの錠剤クラッシャーは、コンパクトで持ち運びにも便利というのも特徴です。
商品名 | Opret 錠剤クラッシャー |
---|---|
価格(税込) | 1,398円 |
サイズ | 6×6×6.8cm |
重量 | 80g |
メディジャム 犬用ビーフ
メディジャム犬用ビーフは、犬用の投薬補助のおやつです。
お薬を流動体のジャムに混ぜて与えられます。
嗜好性が高いという特徴があります。
また、単一のタンパク源のみ使用されているため、食物アレルギーがある犬にも配慮されています。
さらに、腸内環境の健康維持をサポートするガラクトオリゴ糖を配合です。
商品名 | MediJam(メディジャム)犬用ビーフ |
---|---|
内容量 | 6g×8本 |
価格(税込) | 495円 |
用途 | 投薬補助 |
対象 | 犬 |
原材料 | 牛肉、調味料(アミノ酸等)、酵母エキス、増粘多糖類、ガラクトオリゴ糖 |
原産国 | 日本 |
ペットに薬を飲ませるコツ
ペットに薬を飲ませるコツについていくつかご紹介します。
- ご飯に混ぜて与える
- 投薬補助用のおやつを使う
- シリンジを使って飲ませる
ご飯に混ぜて与える
普段与えているドッグフードに混ぜて与えるという方法があります。
犬の食いつきが期待できる嗜好性が高いものに薬を混ぜて与えることで、食べてくれる可能性があります。
また、ウエットフードに混ぜて与えることで、犬が気づかずに食べてくれる場合があります。
とはいえ、薬の量が多かったり、臭いが強かったりすると犬が気づく可能性があるため注意が必要です。
また、チーズやヨーグルト、さつまいもなどの中に錠剤タイプお薬を入れて与えるという方法もあります。
食べ物の中にお薬を埋めて与えるという方法のため、ペットが食べる時に気づかない場合があります。
ペットが気づかずに食べてくれるためにも、ペットが一口で食べれるサイズにして与えることがポイントです。
投薬補助用のおやつを使う
ペットにお薬を与えるために、投薬補助用のおやつが販売されています。
投薬補助用のおやつには以下のような種類があります。
- 中心に穴が空いているおやつ
- 粘土のように柔らかく薬を包み込めるおやつ
- ジェリー状でお薬を混ぜられるおやつ
上記のように、お薬をおやつに包んで与えるというものが主流です。
お薬を上手く包み込むため、ペットが気づかずに食べてくれる可能性があります。
ドッグフードやおやつにお薬を混ぜてみても食べてくれなかった場合は、投薬補助用のおやつを使うこともご検討ください。
なお、投薬補助用のおやつを利用する場合は、含まれる成分によりペットがアレルギーを引き起こさないか確認することも大切です。
シリンジを使って飲ませる
お薬をシリンジを使って飼い主さんが直接飲ませるという方法もあります。
お薬を水や犬用ミルクなどに溶かして、犬の口の隙間から飲ませるという方法です。
口を触られることが苦手ではない犬に活用できる方法です。
愛犬が苦しまないように少量ずつ与えるようにしましょう。
おすすめのペットの投薬補助アイテムまとめ
いかがでしたか?
今回は、ペットの投薬補助のおすすめのアイテムをご紹介しました。
以下が今回ご紹介したおすすめのペット投薬補助アイテムです。
- ピルガン(小さなペット用注射器&乳首)
- メディボール
- テルモ シリンジ
- Opret 錠剤クラッシャー
- メディジャム
ペットの投薬補助アイテムとしては、ピルガンがシリンジなどを使って直接飲ませる方法や、おやつに包んで与える方法などがあります。
普段のドッグフードやご飯、おやつにお薬を混ぜて与えても食べてくれないという愛犬愛猫の飼い主さんはぜひ参考にしてください。
なお、当サイト(いぬの読みもの)では他にも犬のコラム記事があります。
気になる人は以下の記事もご覧ください。