- 安いグレインフリーのドッグフード4選
- グレインフリーではないがおすすめの安いドッグフード3選
- 安いドッグフードの選び方と注意点
愛犬の健康が第一だけど、「なるべく安くて安全なドッグフードを与えたい」とお考えの飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめの安いグレインフリードッグフードTOP10をランキング形式でご紹介します。
この記事を読めば、家族の一員である愛犬にぴったりの安いグレインフリードッグフードが必ず見つかるでしょう。
ジャンプできる目次
当サイトで人気のドッグフードTOP3
(2021年4月時点)
涙やけ、毛並み、匂いなどのお悩み解決のために作られた国産のやさしいごはん。
馬肉メインで合成添加物やサプリ一切不使用。国産の自然食ドッグフード。
低温加熱の生肉(鶏・牛・魚)をメインに使用した国産のグレインフリードッグフード。

安いグレインフリードッグフードを探しているのですが、どんなものを選べばいいでしょうか?

ドッグフードは値段の安さだけで決めると、わんちゃんの健康を脅かすような劣悪なものもあるので注意が必要ですよ!
今回はいい機会なので、正しい知識をもって安い無添加ドッグフードを一緒にみつけましょう!
安全で安い無添加ドッグフード7選

まずは安い無添加ドッグフードを一覧でみていきたいと思います。
フード | 100gあたりの値段 | グレイン | モグワン | ¥110 | ー | カナガン | ¥158 | ー | ナチュロル | ¥293 | ー | ネルソンズ | ¥125 | ー | いぬはぐ | ¥66 | 玄米・白米 | アランズ | ¥158 | 玄米・大麦・オーツ麦 | このこのごはん | ¥298 | 大麦・玄米 |
---|
安くて安全なドッグフードを探されている方は、この中から選べばまず間違いありません。
ここではグレインを含むものもご紹介していますが、理由などは後ほどご紹介していきたいと思います。

安いグレインフリードッグフードTOP3

数ある無添加ドッグフードの中から、特徴や価格、口コミ・評判などを徹底比較してわかった、おすすめの安いグレインフリードッグフードはこちらです。
それでは、それぞれのポイントやメイン食材、特徴など、ドッグフード選びで大切な項目をみていきましょう。
第1位:モグワン|安いグレインフリードッグフード

>> モグワン公式サイト
日本のわんちゃんにぴったりの栄養成分と手作り食のような美味しさで食いつき抜群なグレインフリードッグフード。
日本で暮らすわんちゃんの体質や運動量、生活に合う食生活と手作り食のようなおいしさを目指し、開発されたドッグフード。
最近ではテレビCMも放映され話題に。知名度も高く、総合評価も高いドッグフードです。
元々の値段が安いわけではありませんが、当サイト限定で50%オフで購入できるため、コスパが良くお得なグレインフリードッグフードです。
モグワンは、今なら定期コースで最大20%オフ。1袋あたり¥3,485(税込)で購入することができます。

モグワンドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥3,960 / 1.8kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥220 割引適用で¥110 |
初回・定期購入割引 | 当サイト限定50%オフ |
原産国 | イギリス |
メイン食材 | チキン生肉・生サーモン |
グレイン | ー |
カロリー | 344kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
モグワンドッグフードの代表的な口コミ
ドライフードが苦手で今まで食べさせるのに苦労してきましたが、試しにお試しサイズを購入。
あげた瞬間に食いついて、あっという間に食べ終わってしまいびっくりしました。とても気に入っているようなのでリピート中です。
(5歳/ダックスフント)
フードの粒が小さめなので、シニアの愛犬でも食べやすいようで、モグワンに変えてから久しぶりに完食してくれました。
もともと便秘気味でしたが、最近はお通じもよさそうです。
(13歳/ゴールデンレトリバー)
いつも食べているフードに少しずつ加えていったのですが、半々くらいになると全く食べない。においなのかな・・・。健康的なにおいなので食べてほしいのですが・・・。
(7歳/パグ)
モグワンは、今なら定期コースで最大20%オフ。1袋あたり¥3,485(税込)で購入することができます。
第2位:カナガン|安いグレインフリードッグフード
イギリスの元ペットショップオーナーが開発した動物愛護の先進国イギリスで80%以上のリピート率を誇るグレインフリードッグフード。
毛並みや毛ツヤ、排便などの改善もみられることで口コミ評判もよく、食いつきのよさにも定評のあるフードです。

カナガンドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥3,960 / 2kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥198 割引適用で¥158 |
初回・定期購入割引 | 最大20%オフ |
原産国 | イギリス |
メイン食材 | 骨抜きチキン生肉・乾燥チキン |
グレイン | ー |
カロリー | 361kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
カナガンドッグフードの代表的な口コミ評判
色々と悩みまろのフードはカナガンに落ち着きました❤
すごく食いつい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
(twitterより)
チョコのカリカリご飯が届きました🍚
カナガンを食べ始めて、2週間くらい過ぎたときに「あれ⁉涙やけが随分減ってる✨」と感じました😂
💩の状態もすごく良いので、少々高いけどこれからもカナガンでいこうかな🐶✨
(インスタグラムより)
いまだに爆食いするから ずっと続けてますが!コスパが、、、、!!
(9歳/ポメラニアン)
第3位:ナチュロル|安いグレインフリードッグフード
国産では唯一、穀物完全不使用のグレインフリードッグフード。
お出汁のような美味しそうな匂いが特徴的で、食いつきに関する評判もかなり良いドッグフードです。
ナチュロルは、今なら初回の100円食いつきテストを完全無料でお試しできます。

ナチュロルドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥3,000 / 850g |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥352 割引適用で¥293 |
初回・定期購入割引 | 最大30%オフ |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 新鮮生肉(牛・鶏・馬・魚) |
グレイン | ー |
カロリー | 400kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
ナチュロルドッグフードの代表的な口コミ
全くご飯食べずに
何度も低血糖で入院したうちの子の
食い付きがよくなった感謝 。
カリカリ音たまんね
(twitterより)
我が家はナチュロルです🐶💕
人間も食べれるようで、安心です✨
食べ始めてから、涙やけも少なくなって、うんちもしっかりしたうんちになりました😊
少し高いですが、病気になる前に防げる方がいいですからね☺️
オススメです!
(7歳/ミニチュアシュナウザー)
ナチュロルっていう、ドッグフードなんですが、かなり良いお値段なんですよねw みためおいしそうじゃないんですが、マツコの食いつきもよいし、市販のフードの独特の油臭さがないんですよね。
(twitterより)
ナチュロルは、今なら初回の100円食いつきテストを完全無料でお試しできます。


続いては、大容量だから安い!グレインフリーのドッグフードをみていきたいと思います。
大容量だから安いグレインフリードッグフード

ここからは少し番外編となりますが、多頭飼いや、中〜大型犬を飼われている方には、ネルソンズドッグフードもおすすめ。
1袋が5kgと大容量のパックになっている分、割安に購入することができます。
ドッグフードの消費が早いご家庭で安いグレインフリードッグフードを探されている方にはぴったりです。
ネルソンズドッグフード
ネルソンズドッグフードは、「愛犬にずっと健康で美しくいてほしい」というトップブリーダーの思いから生まれた、ヒューマングレード・グレインフリーのイギリス産ドッグフード。
粒の大きさが大きめに作られているので大型犬も噛まずに飲み込んでしまう心配がなく安心です。
また、2018年秋のリニューアルに伴い1袋が大きいサイズに変更され、より割安になったので安いグレインフリードッグフードを探されている方にぴったりです。
ネルソンズドッグフードは、今なら最大20%オフ。1袋(5kg)あたり¥6,864(税込)で購入できます。

ネルソンズドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥7,800 / 5kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥156 割引適用で¥125 |
初回・定期購入割引 | 最大20%オフ |
原産国 | イギリス |
メイン食材 | チキン |
グレイン | ー |
カロリー | 362kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
ネルソンズドッグフードの代表的な口コミ評判
うんちのくささが気にならなくなりました。7歳になりできるだけ長生きして欲しくて
御飯をさがしていましたらこのフードにたどりつきました。まだ食べ初めて1ヶ月もたっていませんがとても食いつきもいいです。
(7歳/ミニチュアシュナウザー)
ビフォーアフター(* ॑꒳ ॑* )⋆*
CDAで脱毛した首の毛がはえてきたよ!!😂💓嬉しすぎる!
抜けたブルーの毛の箇所に、またブルーの毛がはえてきたってゆう(笑)だからまた抜けるかも?
でも薬使わずにフードをネルソンズに変えて1日2食多めにあげただけだよ😂💦凄い!!
(Twitterより)
キャバリアは耳が垂れてるので、ある程度の年齢になったら耳の感染症が多発するのは普通。すぐに耳が臭くなる。
ある人から、フードを変えると良くなる場合があると言われ、今まで使ってた量販店の安物フードをやめ、このクラスの高価なフードを4種類ほど試してみた。
どれもそれなりに以前よりは改善したが、ネルソンズにしたらピタリと臭くなくなった。
耳の感染症が改善するのでリピート。それにしてもやっぱり高い。
(Twitterより)
ネルソンズドッグフードは、今なら最大20%オフ。1袋(5kg)あたり¥6,864(税込)で購入できます。


続いては、安いけれどグレインを含む無添加ドッグフードをみていきたいと思います。
グレインフリーではないが安全で安い無添加ドッグフード

ここまで、安いグレインフリードッグフードをみてきましたが、実は『安全なドッグフード=グレインフリー』ではありません。
確かにドッグフードはメイン材料がお肉やお魚であり、良質なタンパク質がたっぷりと摂れることが重要です。
しかし、カサ増しとしてのグレインではなく、玄米や大麦など良質な栄養を含むグレインを含むドッグフードはわんちゃんにとってもプラスです。
ここでグレインフリーではありませんが、安全でおすすめの安い無添加ドッグフードをご紹介します。
それぞれをみていきましょう。
いぬはぐドッグフード
乳酸菌+オリゴ糖で胃腸の菌活をサポートしながらエネルギー源であるアミノ酸で健康な体づくりをしてくれるイギリス産のドッグフード。
元々の値段はお高めの高級プレミアムドッグフードですが、今なら¥980で購入することができます。
グレインフリーではありませんが、カサ増しのためではなく良質な栄養をプラスするために玄米と白米が使用されています。
安い無添加のドッグフードを探されている方にはダントツでおすすめ。
いぬはぐは、今なら初回85%オフ+送料無料。1袋を¥1,078(税込)で購入できます。

いぬはぐドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥6,980 / 1.5kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥465 割引適用で¥66 |
初回・定期購入割引 | 初回購入¥980 |
原産国 | イギリス産 |
メイン食材 | 鶏肉 |
グレイン | 玄米、白米 |
カロリー | 332kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
いぬはぐドッグフードの代表的な口コミ評判
ワンちゃんのお腹の事を考えてつくられたドッグフードです♡ ・ ・ ウチのはるちゃんは偏食が多く基本、決まった物しか食べないのですがこれは珍しく食いつきがよく…♡
(インスタグラムより)
めっちゃ美味しそうに食べてくれた♡最近いつものドックフードでは飽きて、全然食べてくれなかったから安心したー!いぬはぐありがとう!健康にもなるしいいドックフードだあ〜♪しかもクッサかった口の匂いもだんだん臭わなくなったかも?
(インスタグラムより)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
いぬはぐは、今なら初回85%オフ+送料無料。1袋を¥1,078(税込)で購入できます。
アランズナチュラルドッグフード(ラム)
アランズナチュラルドッグフード(ラム)は、わずか10種類の天然素材から作られており、添加物はもちろんのこと、余計なものが一切含まれていません。
グレインフリーではありませんが、カサ増しのためではなく良質な栄養をプラスするために玄米・大麦・オーツ麦が使用されています。

ナチュラルドッグフードの価格やメイン材料など
価格(税別) / 容量 | ¥3,960 / 2kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥198 割引適用で¥158 |
初回・定期購入割引 | 最大20%オフ |
原産国 | イギリス |
メイン食材 | 生ラム肉 |
グレイン | 玄米・大麦・オーツ麦 |
カロリー | 339kcal / 100g |
対応年齢 | 生後7ヶ月〜 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
ナチュラルドッグフードの代表的な口コミ評判
長年の便秘が解消され、とても快適そうに過ごしています。今までずっと便秘がちで、散歩中3~5回ふんばってやっと1回ウンチがでる日々、さらに悪いと1日おきに出ない、その日は獣医さんから出された薬を飲ませて、それでも3回以上トライして出る、という状態でしたが、このフードにかえてからは徐々に便秘が解消され、今ではほぼ1回ですんなり出ます。
余分なものが入ってないせいか、ウンチの量も減りました。どのメーカーのも食いつきは良い(好き嫌いない)子で、こちらのフードもあっという間にペロリです。
定期便のサイクルが週単位で変更できるのも、電話・メール対応可なのも便利。原材料にも安心できます。このフードに決めてうちは本当に良かったです!
(7歳/チワワ)
ネットでの評価を参考に購入。1ヵ月試してみましたが、愛犬の脂性が見事に改善。これからずっと続けて7行く予定です。
(6歳/シーズー)
草食動物の餌かと思うような色と臭い。(ハーブが多いのかも)
なんでも喜んで食べるコなので食べましたが、痩せてしまいました。
(5歳/パグ)
このこのごはん
涙やけや匂い、毛並み、食いつきなど、小型犬に多いお悩みを考慮して作られた国産ドッグフード。
小型犬専用とありますが、もちろん中・大型犬のわんちゃんも安心して食べることができます。
グレインフリーではありませんが、カサ増しのためではなく良質な栄養をプラスするために玄米と大麦が使用されています。
このこのごはんは、今なら初回15%オフ+送料無料。1袋を¥3,278(税込)で購入できます。

このこのごはんドッグフードの価格や原産国など
価格(税別) / 容量 | ¥3,500 / 1kg |
---|---|
100gあたりの価格(税別) | ¥350 割引適用で¥298 |
初回・定期購入割引 | 最大15%オフ |
原産国 | 日本国産 |
メイン食材 | 鶏肉(ささみ、レバー)、鹿肉 |
グレイン | 大麦、玄米 |
カロリー | 342kcal / 100g |
対応年齢 | 全年齢対応 |
無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
このこのごはんドッグフードの代表的な口コミ評判
普段から食の細いもぷ🐻
何か良いフードがないか探していたところ「このこのごはん」を知ってフードを変えてみることに〜!!
もう袋を開けた瞬間からフードの良い香りにつられて飛びついて来るほど…♪*゚
そしてあっという間にペロリ完食するほどに〜♡ それから気になる臭い・涙やけ・毛並みのお悩みにアプローチする自然の食材が入っているのもフード選びのひとつでありました(。•ᴗ•。)♡
(インスタグラムより)
トウモロコシ・豆アレルギー&蛋白漏出性腸炎でドックフードが食べれなかったMAOの現在です。
皆様にアレルギー源が入っていないドックフードを教えていただき、いろんなものを試してみた結果、「このこのごはん」に落ち着きました。不思議なくらい元気になりました。
これ、小さくて厚みもないので食べやすいみたいです。毛もフサフサしてきたし、目ヤニがでなくなる、わんこ臭までしなくなるわで万々歳です。
(インスタグラムより)
※SNSやレビューを徹底的に調査しましたが、現段階で悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
このこのごはんは、今なら初回15%オフ+送料無料。1袋を¥3,278(税込)で購入できます。


最近はわんちゃんの健康のためにあえてグレインを入れるフードも増えてきているので、正しい知識をもつことは大切ですよ。
ここで、安いドッグフードの選び方を確認しておきましょう。
安い無添加ドッグフードの選び方と注意点

わんちゃんの毎日の食事となるドッグフード。
もちろん安全が第一ですが、なるべく安いに越したことはありませんよね。
安全で安いドッグフードを購入するポイントは、以下の2つ。
- 原材料をきちんとチェック
- 割引をうまく利用する
それぞれを簡単にみていきたいと思います。
①原材料をきちんとチェック|安全で安いドッグフード選びのポイント

安いドッグフードには、カサ増し材料や危険な添加物が使用されている可能性があります。
ドッグフードのパッケージの裏などに書かれている原材料表示を必ずチェックするようにしましょう。
- メイン材料がお肉やお魚になっている
- 危険な添加物やカサ増し材料が含まれない
お肉やお魚がメイン材料
わんちゃんの食事には、良質なタンパク質が不可欠です。
原材料の表示をみて、「小麦」などが1番はじめにきているものは、良質なタンパク質をしっかりと摂ることができません。
必ず、「鶏肉」「鹿肉」「サーモン」などとお肉やお魚の表記があるものを選びましょう。
安いドッグフードによく使用されている添加物やカサ増し材料
また、添加物やカサ増し材料などは、健康を害したり、消化に負担がかかってしまうので避けましょう。
以下のようなものが含まれていたら安全なドッグフードとはいえません。
肉類 | ○○副産物 ○○ミンチ ○○ミール ○○エキス ミートミール・肉粉 |
---|---|
ビートパルプ・食物繊維 | ビートパルプ 食物繊維 セルロース |
動物性油脂 | 動物性油脂 |
酸化防止剤 | エトキシキン BHA BHT |
着色料・発色剤 | 亜硝酸ナトリウム(亜硝酸塩・亜硝酸ソーダ) 赤色2,3,4,40,102,105号 青色1,2,102号 黄色6号 |
甘味料 | ソルビトール キシリトール グリシリジン・アンモニエート コーンシロップ ビートパルプ |
その他の合成添加物 | ソルビン酸カリウム プロピレングリコール |
中でも酸化防止剤や着色料などの合成添加物は、発ガン性や皮膚アレルギー、遺伝毒性、染色体異常などのリスクがあるため、危険です。
グレインフリーじゃなくていいの?
よく、「わんちゃんは穀物を消化ができず胃腸に負担がかかってしまうので、グレインフリーがいい」という意見がありますが、これは間違い。
もちろん、メイン材料がお肉やお魚ではなく小麦だったり、その他の穀物というのはよくありません。
しかし、カサ増しとしてのグレインではなく、玄米や大麦など良質な栄養を含むグレインを含むドッグフードはわんちゃんにとってもプラスです。
愛犬のアレルギーなどではなく、安全な無添加ドッグフードを探されているのであれば、グレインフリーにこだわる必要は全くありません。
②割引をうまく利用する|安全で安いドッグフード選びのポイント
安全で安いドッグフード選びの2つめのポイントは、初回購入や定期コースの割引をうまく利用すること。
ドッグフードにはそれぞれ定価が設定されていますが、大抵のドッグフードがお試し用の初回価格や定期購入・おまとめ買いなどで安く購入できる仕組みになっています。
例えば、今回ご紹介したモグワンは、50%オフの¥1,980。
いぬはぐはなんと¥6,000オフの¥980で購入することができます。こういった割引きをうまく利用することで、質の高く安全な無添加ドッグフードを安くお得に購入できるのです。
まとめ:おすすめの安いグレインフリードッグフード比較結果

なるべく安い無添加ドッグフードでおすすめなのは、以下の7つ。
フード | 100gあたりの値段 | グレイン | モグワン | ¥110 | ー | カナガン | ¥158 | ー | ナチュロル | ¥293 | ー | ネルソンズ | ¥125 | ー | いぬはぐ | ¥66 | 玄米・白米 | アランズ | ¥158 | 玄米・大麦・オーツ麦 | このこのごはん | ¥298 | 大麦・玄米 |
---|
この中から、値段はもちろんのこと、原材料や産地、容量など希望に合うものを選べば間違いないでしょう。
最後に
わんちゃんの健康にとって、1番大事なのがメインの食事であるドッグフード。
それを決められるのは飼い主さんだけです。
きちんと見極めて、愛犬にぴったりの安全で安いドッグフードを選んであげてください。
人間とは違い、わんちゃんは自分で食べるものを選ぶことができません。
ドッグフードはわんちゃんの命に密接に関わる重要なことなので、しっかりと合うものを選んであげましょう。
値段の安さもちろん大切ですが、愛犬の健康が第一です。
ドッグフードに関する正しい知識をもって、わんちゃんと健康で素敵な暮らしを楽しみましょう。

- お悩み解決!やさしい国産ごはん:このこのごはん
- 無添加で自然な食事を与えたいなら:馬肉自然づくり
- 食いつきにお悩みなら:ブッチ
- 療法食なら:みらいのドッグフードシリーズ
中でも1番おすすめなのは、このこのごはんドッグフード。

涙やけや毛並み、匂いなど、小型犬に多いお悩み解決のために作られた小粒でやさしい国産ドッグフードです。
今なら3,278円(税込)でたっぷり1袋のお試しが可能。少しでも気になる方はお試しするしかありません。
「ドライフードだけで完食!」「涙やけがよくなった!」「毛がツヤツヤになった!」など口コミでもとても評判です。